むらのわ市場 出店&イベント紹介 - 2021/12/09 | 美杉むらのわ市場のblog

美杉むらのわ市場のblog

かっぱが暮らせる ふるさとをつくる

早いもので今年最後のご挨拶になりました。
田舎の市は色々と難しいながらも、お客様と出店者さんのご協力に支えられて、開催できない月もありましたが続けることができました。
ありがとうございました。

寒い時期はお休みさせていただいて、また4月からの開催の予定です。
よろしくお願いします。
 

 

むらのわ事務局 KCO

 

*************************************

小雨決行します。

中止の場合は、基本的に前日の朝8時までに判断し、

ブログ、Facebook、Instagramでおしらせします。

*************************************

 

 

【イベント】

●丸ちゃんのウクレレ(まるちゃんのうくれれ) 随時:気分のノったとき

 - 癒しのウクレレフォークミュージック

むらのわの音といえば外せないのが丸ちゃんのウクレレ。のんびりまったり癒されてください。

 


●『キュヒーン』ライブ(きゅひーんらいぶ) 14時ごろ

 - 圧倒的な歌唱力で聴く者を圧倒するむらのわが生んだ伝説のバンド『キュヒーン』

癒しがコンセプトのむらのわから突然生まれた超元気バンド、キュヒーンと一緒に嫌なことなんか笑い飛ばせ!(?)

 

 

【出店】

●il Vivo(いるヴぃーぼ)

 - 本格石窯を積んだかわいいトレーラーのPizza屋さん

県内の地産地消こだわり食材をふんだんに使った薪窯焼きたてPizzaはどれも絶品!

メニューもデザートもたくさんあって毎回注文迷っちゃいます。

 

 

●HOA BINH TABLE(ほあびんてーぶる)

 - オーガニックなホットドッグ

ベトナム語で「平和な食卓」がお店の名前、ここのホットドッグを食べたら食卓は笑顔で囲まれて平和になるよ♪

定番車麩サンドや人気店のパンやソーセージと手作りピクルスなどを使ったホットドックは病みつきの味!新作もあるかも?!

 

 

●節知(せち)

 - 季節の素材を活かした甘さひかえめ大人のお菓子

むらのわの仲間のお店から仕入れたこだわりの材料でつくったやさしいおかし屋さん

毎回色々な新作を商品をチェックするのも楽しみ!

 

 

●星降る谷の家fufufu(ほしふるたにのいえふふふ)
 - ほたるの星が降る谷、奈良室生のフリースペースカフェ
みんなの笑顔をうかべながら作るゴハンとスイーツ、そして暮らしが楽しくなる雑貨のお店

 

 

●百姓池田家(ひゃくしょういけだや)
 - 五平餅と新米
生き物の力を借りた農業を実践するお百姓さん
お米は無肥料で、お野菜は固定種で有機肥料と『自家製』培養土で育てています
久しぶりに五平餅を引っさげて?の登場です。

 

 

●坂本屋(さかもとや)

 - 野草茶、乾燥野菜や山の幸のみそ付けなど

太陽と大地のめぐみの野草や野菜を天日と炭火でじっくり乾燥させてつくるお茶や野菜は、生き物本来の自然と共に生きる生活を呼び戻してくれる

知る人ぞ知る店主、坂本幸(こう)さんのお話には健康で豊かに暮らすためのヒントがいっぱい

 

 

●峯田麹店(みねたこうじてん)

 - 熟成美杉みそや無添加一番搾りしょうゆ

創業80有余年、自家製のお米、農業大学校産の大豆、山の水を使って、四代目が作るこだわりのみそとしょうゆは体にやさしくて味わい豊か

どんなお料理も優しい風味で彩ってくれる日本人マストの調味料!ぜひ、なめてみて

 

 

●時芽輝農場(ときめきのうじょう)

 - 在来種、固定種の種

無農薬無肥料で作った雑穀と豆と、家庭菜園で採取した在来種、固定種の種の頒布

種をつないでいくのは人間も動物も植物も同じ、その楽しさや大切さ、シンプルにゆっくりと生き方がみえてきます

Youtubeチャンネル「たねとり自給生活」も必見!

 


●ハクの畑(はくのはたけ)

 - 無農薬いわゆるオーガニックなお野菜屋さん

鶏ふんやもみ殻など地元の資源を有効活用し生物の多様性を守るために農薬・化学肥料を一切使わず持続可能な農業を目指しています。

 

 

●海月夜&小間物屋ぴょん田(みつきやあんどこまものやぴょんた)

 - ビーガンクラッカーとクッキー、野菜の粉や豆料理など

毎回毎回なんだか気になる不思議な?野菜やお菓子と安心食品や自然にちかい暮らし方の提案をしてくれます

何が飛び出すか楽しみ♪

 

 

●虹のわらじ(にじのわらじ)

 - 人々の中に眠るシャーマニックセンス

特別なことではなく、人としての生き方、在り方、毎日の暮らし

古代の知恵をシェアし、緑と調和の世界を描く、そんなビジョンのお店

・シャーマニックジャーニー

・カードセッション

・クラフトワークなど

 

 

●Cafe 藁(かふぇわら)

 - 魂のヒーリングとシュトーレン販売

レイキヒーリング、サウンドヒーリング、オーラアートで異次元の癒しを体験して魂をピカピカに!

そして12月は絶品シュトーレンを販売!年に1度のこのチャンス是非お見逃しなく!

普段は太郎生でスコーンやカレーランチを楽しめる太郎生のおしゃれなオーガニックでビーガンなカフェをされています。

 

 

●丸井堂(まるいどう)

 - 流木アートとウクレレ教室

美杉の山で育って、美杉の川で変身した流木を組み合わせての作品作りとアールヌーボー?ガムテープアートのワークショップ

むらのわ市場でおなじみ癒しのウクレレサウンドを奏でるレッスン。

 


●みそけん(みそけん)

 - 五感を優しく刺激する、木のワークショップ

丸太や枝を切って磨いて木肌の感触やおがくずの香りを感じながら作る工作のお店

オススメはヒノキのおがくずから作る抗菌作用のあるヒノキ水スプレーと丸太のイス。