わら細工講習会のお知らせ | 美杉むらのわ市場のblog

美杉むらのわ市場のblog

かっぱが暮らせる ふるさとをつくる

「ちどりの里のワラ細工」の森谷正巳さんに習う

ワラ細工講習会のお知らせです。

 

カゴや草履、尻敷、一輪挿しなど

お好きなものをお作りいただけます。

 

日時: 3月1日(水)9~16時ころ

場所: 美杉町竹原 (竹原バスロータリー集合)

持ち物: お弁当、飲み物、温かい服装

参加費: 1500円(材料代含む)

 

ご参加希望はconohana444@gmail.comまでご連絡ください。

 

主催 わらのわ&木花

http://conohana.hatenablog.jp/entry/2017/02/15/121951

 

 

むらのわ市場から始まった、わら細工講習会。

一時中断もありながら、こつこつ続けてきて

小さなワラ細工伝承チームが結成され

先日「わらのわ」という名前も決まりました。

むらのわのコンセプト「手しごとを伝える」が

ひとつ、形になってきています。

 

4月のむらのわ4周年記念祭では

正巳さんの一輪挿しや尻敷つくり体験ができます!

こちらもぜひ、ご参加くださいにっこり

知恵を分かち合えたら嬉しいです。

 

木花にて、わらかごの販売も始まります!(ぼちぼち)

わらかごにoyastuya+109さんの焼き菓子を詰めて

ギフト発送してみませんか好

 

木花(コノハナ) ピー犬クッキー