筑波山神社。 | 三須亜希子オフィシャルブログ ミス子の日記 Powered by Ameba

筑波山神社。

先日登山した筑波山きらきら!!



麓にある筑波山神社へもしっかりお参り。



一目瞭然!歴史が感じられる佇まいです。




拝殿前の狛犬。尻尾がご立派あげ




拝殿の大きな鈴が愛らしいのです。

でも。

この位置で縄もないので参拝者は鳴らせません。


いつ鳴らすのかな?

今度聞いてみようと思います音符






ちなみに。


この日、境内では地元の消防隊による演奏が披露されていました。



訪れたタイミングで【ふるさと】の演奏がはじまり。


茨城育ちの三人。


ふるさと茨城に迎えられたようで。


ジーンとしてしまいましたニコちゃん音譜







【筑波山神社】西峰(男体山、標高871m)・東峰(女体山、876m)の2峰からなる筑波山をそれぞれを筑波男大神(伊弉諾尊)・筑波女大神(伊弉冉尊)として祀っている。両山頂に本殿が鎮座し、筑波山南面の中腹に拝殿が建てられている。重要文化財である「太刀(銘 吉宗)」を所蔵するほか、社殿数棟が文化財に指定されている。
◆茨城県つくば市筑波1