値引き品の短径自然薯ごツルが枯れたので収穫しました(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ほったらかしにしてたからか、太さが全然出ませんでした(´・ω・`)
何本か先端を折って確認したら白く粘り気が出たので、食えると思います。
直ぐに食べないのは米袋に籾殻でも入れて保存しとこうかなと、来年はプランターで育てようと思ってますが、種芋として保存するか、ムカゴが有るので2年かけて育てるか考え中です(⁠ ̄⁠ω ̄⁠;⁠)
来年は、いちょう芋とかつくね芋とか他のも手を出そうかなって思いました(⁠・⁠∀⁠・⁠)