小豆の種まきが完了しました。
大納言小豆だけ最初は育てようと思ったんですが、調べてたら白小豆も有ることに気付いて、こちらも育ててみたいなと、購入し種まきをしました(⁠・⁠∀⁠・⁠)
量を良く調べず購入した、種子が思った以上にあったため残った分は来年に回そうと思います(⁠ ̄⁠ω ̄⁠;⁠)

時間が、なかった為化成肥料だけ事前に撒いて耕し玉ねぎ跡地に幅25間隔25で3列3粒で撒きました(⁠ ̄⁠ω ̄⁠;⁠)

こちらは既に撒いて芽が出てきた、丹波大納言小豆です(⁠・⁠∀⁠・⁠)
2列で40で2二粒撒きで撒きました。

こちらはシュウリョウって言う大豆です。
種子が中途半端に残った為過密気味で育ててみようと撒きました(⁠・⁠∀⁠・⁠)
梅雨が明け次第カメムシ用に唐辛子にんにく入れたお酢を撒いてみようと思います。