【ミスティ】♪ 昔の置型スピーカー ♪ | カワサキ ZII (Z2) 旧車・絶版車カスタム & 販売  “Oh!My街道レーサー”  by MISTY-FAMILY 〇古

カワサキ ZII (Z2) 旧車・絶版車カスタム & 販売  “Oh!My街道レーサー”  by MISTY-FAMILY 〇古

“Oh!My街道レーサー“
By
ミスティ-ファミリー  〇古ブログ
カワサキ ZII (Z2) 旧車・絶版車カスタム & 販売
≪TV・映画等劇用車の製作・貸出・吹替≫

ミスティ-代表〇古です!
趣味と偏見を前面に押し出していきます!
もう一度想い出しましょう!
楽しかったアノ頃を・・・

最近の旧車の四ッ輪ブームで

 

 

昔の置き型のスピーカーが

 

またまた人気ですけど・・・

 

 

 

 

 

これ、〇古がカーショップに勤めてた頃

 

大流行りだった商品で

 

当時の最高級の

 

置き型スピーカーは

 

パイオニアのロンサムカーボーイ

 

TS-X11でした。

 

 

当時でも54800もしたんですよ・・・

(消費税なんか存在しない世の中でしたけどね)

 

この後に、現行サイズのデッキの

 

ロンサムカーボーイⅡが出て

 

その後、

 

セントレート、カロッツェリアへと

 

進化していきました。

 

 

 

 

で、最近よく見掛けるのが

 

残念な取り付け方をしている方が

 

とっても多いってこと・・・

 

 

 

〇古が働いていた

 

カーショップの仕事の中で

 

一番多かったのが

 

カーコンポ取り付けでして

 

〇古も入社最初は

 

店長に

 

「スピーカー位なら

付けられるだろ?」

 

スピーカーの取り付けを

 

やらせて戴きましたが

 

 

 

 

その時に、想い出すのが・・・

 

今でも忘れない

 

置き型スピーカーの左右!

 

本体には、左右表記が無い為

 

分からずに、勝手に

 

この方がバランス良いかな?

 

と思って付けたら店長に怒鳴られた。。。

 

「お前バカか?!」

 

「スピーカーひとつ

ロクに付けられないのか?!」

 

「そんなんでよく

整備士の資格が取れたな?!」

 

「ウーハーは内側に付けるんだ!」

 

って。。。物凄いバカにされ

 

みんなに笑われた。

 

物凄い恥ずかしくて悔しかった。

 

だからよく覚えている。

 

 

確かにカタログ写真には

 

ウーハーが内側になってる。。。

 

 

 

これ、最近のひとは知らないよね?

 

置き型スピーカー自体見た事もないと

 

思いますしね。

 

でも、これ・・・ヤバイです。

 

絶対に間違えてはいけません!

 

もし、逆についている場合は

 

即!今すぐ左右入れ替えましょう!

 

 

 

〇古のケンメリにも

 

当時憧れた最高峰のスピーカー

 

TS-X11を取り付けてましたが

 

分かりますかね?

 

 

ちゃ~んとウーハーは内側に

 

取り付けてます。

 

 

これから旧車イベントで

 

チョイト中を覗いて

 

スピーカーの左右を見てみましょう。

 

どれだけの方が

 

正しく取り付けているか。

 

 

 

旧車が現役だった頃を知らない方たちへ

 

是非、伝えていきたいと思います。