こんばんは!



暑いですね。

散歩に出るのも躊躇するほどでした。



ハワイアンキルトで作るクッションカバーが

できましたニコニコ



ちょっとホッとしています。


もう何にも作れないかと思ったくらい、

新作を作っていなかった。

何を描いてもピンとこないんだもの😥




でも、これはピンときた。

アマウのクッションカバーです。

シダの仲間で、

くるりんとなったところまで、1m位あります。

巨大わらびといったところ。



ハワイ島の原生林



当時は、何だかちょっと気味が悪かったけど、

今はとっても懐かしく、

もう一度見てみたい風景です。




わらびのくるっとなったところが徐々に開いて

大人のシダの葉になります。



繊細なシダ葉の美しさと、幼葉のくるりんを

表現できていたら嬉しいな。







裏も表に合わせたハワイアンプリント。




好みが分かれる作品です。

リバースアップリケが延々と続く、、、




時間がかかったけど、仕上げられて良かった。



今の私が想うハワイは、

こんな感じです。





意外に海ではなかったことにも

自分でびっくりでした。





いつも、いいね!コメントをありがとうございます。

今日はコメント欄閉じますね。









リバースアップリケを延々とできる方、

中級者さん向きです。

ただ今作り方説明書を作っています。