カタナ あるいはB級アミューズメントパーク | ミスティ.P のブログ

ミスティ.P のブログ

アニメ・マンガ、ミリタリーに鉄、模型全般
バイク、自作PC、エアガン、バラの育成、多種多様なサブカルをボーダレスに展開。 現在はDoll沼にて轟沈中
【器用貧乏】を地で行く第一世代のヲタク
 基本理念は『受けてナンボ!』

会社都合で大阪→横浜→名古屋 転戦中

 

 

 

あなたは死なないわ 私が守るもの

 

 

 

(;´▽`A``

 暑いですね~

 伊勢・安土桃山文化村 行って来ました

|д゚) ナニ?ドコ?ソレ?

 

 

(@Д@;)

 あぁ  リニューアルしたんだよ~

 前は「 伊勢・戦国時代村 」だった

 ホラ にゃんまげっていう猫キャラが居て...

|д゚) ??

 

 

|д゚) ホェ~

 

 

(-"-;A

 B級テーマパーク と申しますか

 うらぶれ感が充実w 

 生き残りを賭けて頑張っているようですが

д゚)  “刀剣”とか“戦国”のコスプレイベントでも開催すれば?

 

σ(^_^;)

 そうだね 背景は揃っているから

 上手く告知できればそこそこ集まるかもねw

 

 

(υ´Д`)アツー

 えぇぃ  話が進まん

 近鉄電車で宇治山田まで2時間弱

|д゚) 特急?

 

(^_^;)

 んにゃ コスト重視で急行をチョイス

 周遊パス買って バス30分

|д゚) んで 何しに行ったん?

 

 

(●´ω`●)ゞ

 ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

 コレを見に行った

 

 

|д゚) それって 前にも行ってない?

 

 

 

(@Д@;

 ん~~? 2年前かな?

 大阪歴史博物館でやってた

 この記事だね

 

 

 

(°∀°)b

 今回は「 4種・8点 」増えてました

 

 

ヾ(@°▽°@)ノシ

 んじゃ まず1点め

 「 渚カヲル仕様 刀

 

 

刀拵

鍔は波と十字架と天使の羽

青色の鞘は海 カヲルらしさ出てる

柄巻きの鮫肌は3色で砂浜を表現

鍔元の縁と鯉口のデザインもイイ!

 

 

 

 

ヾ(@°▽°@)ノシ

 続いて 2点め

 「 綾波レイ仕様 太刀

 

太刀拵

赤い宝玉はレイの瞳

白い鞘はプラグスーツカラー

ハーモニークスを表現

鞘の両端にある貝の象嵌は

A10神経からの汚染を表現

 

( ´艸`)

 コレ一番欲しい

 刃紋も淡くてレイのイメージあるし

 鋩子・切先の造りも緩やかで女性らしい品がある

 刀身だけでも良いから欲しい

 

 

 

 

ヾ(@°▽°@)ノシ

 お続ぎ 3点め

 「 刀野薙

 

上の「薙刀」部分

3本足のベース(置台)部分

 

上部の“拵え部”は

全長168cm  重量16kg

刀身は刃長693mm

 

(;´Д`)ノ

 カッコイイけど  だが断る!

|д゚) 何を?!

 

 

 

 

(≧∇≦)

 前は載せてなかった

 「 ロンギヌスの槍

 

全長 332cm  重量 22kg

 

(≧▽≦)

 これも 欲しい!

|д゚) でかっ 長っ 重っ  どーすんの?

 

 

 

 

ヾ(@°▽°@)ノシ

 最後に

 「 刀子(とうす)

 

右上段  2号機仕様

右下段  初号機仕様

左上段  零号機仕様

左下段  8号機仕様

下中央  Mark.06仕様

刀子本体は

エントリープラグを模している

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 これも 買い だよね~

|д゚) 奈良時代には実用品w

 

 

 

(°∀°)b

 図録・・・

 改訂版だったから

 買っちゃったw

 

 

 

(^ε^)♪

 ん~  後はね~

 ファイルケースが数点w

|д゚) またファイルケースかよ

 

 

 

|д゚) ヲイ・・・ 別イベントのじゃねーか

(´∀`)

 い~じゃん 日本刀繋がりだし

 こっちの記事の時のモノだね

 

 

 

 

|д゚) 日本刀ですらないし

≧(´▽`)≦

 リーズナブルだしw

 

 

 

 

 

 

逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ