今日はお休み
しかも天気が良いとなると
もう、チャリンコ
ポタポタでしょう!
海がいいかなって漕ぎ出したけど
お城が見たい気分なので、関宿城まで行きますかって、
水元公園で藤棚を観賞してから、
しかも天気が良いとなると
もう、チャリンコ
ポタポタでしょう!
海がいいかなって漕ぎ出したけど
お城が見たい気分なので、関宿城まで行きますかって、
水元公園で藤棚を観賞してから、
江戸川SRを北上
天気は良く、無風
天気は良く、無風
フロントアウター リア 6速 ケイデンス80~90キープ

小一時間ほど休んで、
帰りは千葉県側の
SR(サイクルロードの略です)を南下
もう夏の風ですね、
完璧な南風、
しかも意外と強風です。
リアを8速まで落とします。
ケイデンス80キープを心がけます
それでも、20km/h
行きは距離を気にせずに走れたのですが、
こうあげ風がきついとSR横の標識に目が行ってしまいます。
河口まで50km
ご親切なことに250mごとに標識があります。
気持ちが折れそうになってきたとき、
グライダーの飛行場に出くわしました。

セスナに引っ張られて、
空に消えていくグライダーに
癒されて、また漕ぎ出します。
20km近く戻ってきて、
おなかもすいているので
SRから離れて、街道沿いに足を向けます。
目をつけていた、ラーメン屋 定食屋 すべて
列ができています。
長時間バイクから離れるのは嫌なので、あきらめて
コンビニを・・・
ないんだよね~流山辺りって
やっと見つけた看板に3.5km先コンビニエンスストア
逆風と車におびえながらやっと
コンビニに到着
駐車場で
ボトルにポカリを補給して、パンでカロリー補給
そこに一台のキャノンデール
かみさんに内緒で購入したとか、チューナップ
に金がかかるけど、そのたびに怒られているとか
アゲ風で泣きそうになったとか
自転車乗りオッサンあるあるで盛り上がり
帰りは3時間かけて逆風の50km
家についてスマホを見ると
100kmのラップタイムが31分縮んで
新記録だってさ
なんだかんだで、チャリンコは楽しいです。