私はアートセラピストの資格をもつ語学もとの芸術家

アメリカン

傾聴ボランティアはやるけど

医療福祉の人間じゃない
これは一般教養だ
私はアメリカ人😊
いろいろ英語教室経営についてあったけど

相談機関があって安心したら

思い出した

あ、わたし
アメリカにいつか帰るんだっけ

わたし、
一人じゃないんだ
日本の生活全般もアメリカも

支えてくれるみんなありがとう
やっぱり
日系アメリカンとして
育まれてる
今になってわかったけど

若い頃やって来たことは財産だ

感謝してる

アメリカを楽しみにして

日本で活動しましょう
私がいつかアメリカに帰るなら

子ども英語教室は

わたしから学ぶのではなく

これからも英語やりたい
英語は楽しい
自分から学びたい

そういう気持ちをこどもたちにもたせられないたろうか

電話カウンセリングルームはちょっといろいろやっかいだ。

ならカウンセリング系ボランティアやって
芸術と語学やって
アメリカを待ったほうがいい

あえて個人事業をもう一つやるなら
条件の揃っている子ども英語教室

でもいつかアメリカに帰り子どもたちから離れることを忘れてはならない