下準備と取り付け作業 | mister-gtaのブログ

mister-gtaのブログ

多趣味なオッサン

とある、

小学校から、

リアカーの修復を依頼されたので、

その下準備です。

 

コンパネを予備を含め、

四枚用意し、

ペイント作業。

 

 

 

無垢のままでも、

良いのですが、

経過年数によって、

ボロボロになるのが、

早いので、

ここはペンキを、

塗りました。

 

👇これが、

改装する前の状態の、

リアカー。

 

それなりにボロボロ(;^ω^)

 

用意するのが、

ステンレスの針金と、

木ネジと、

結束する為の工具・ハッカーです。

 

普通の人では、

殆ど使用する事はない工具の一つ。

 

このハッカーを使い、

 

👇この様に、針金を

 

クルクルっと、

リアカーのフレームに、

結束するんです👇

 

👇そんで、

リアカーパネル取り付けに、

大抵の人がやるのが、

車輪の交換が出来る為の切り込み。

 

中には、

車輪交換の概念が無いのか、

そのままパネルを、

取り付けてしまい、

車輪交換出来ない様にしてしまう事。

 

チューブレスタイヤなら、

大した問題ではないですが、

普通のチューブ入りタイヤでは、

パンクした場合、

タイヤを取り外して、

パンク修理をする事になるので、

一応、

オイラは、

交換できる様に切り込みを入れました。

 

👇そして、

完成したのが、

こちらです('ω')ノ

 

 

👆やっつけ仕事なので、

ここまで出来れば、

良い方でしょ。

 

これで、

材料費&手間賃込みで、

15.000円

で完成です('ω')ノ