日本酒のたっぷり保湿化粧水 | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

お酒好きさんやそうでない方にも、ちょっと見てもらいたい化粧水を見つけました。

それがこちらです。








日本酒のたっぷり保湿化粧水
です。

大容量ですよね

なんとこちら、550mlも入っています∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

普段ちゅんみが持ち運んでいるお茶と同じくらいある


名前からご想像つく通り、
日本酒が配合されています。
純米酒が入っているそうです





さっそく手に出してみます。









白濁色で、さらっとしていますが、すこーしだけ、とろみもあります。
まろやかな化粧水です。
 
 
プッシュタイプになっているので、
ぶしゃっと出やすいです。
やさしくプッシュしないといけませんね。


ふんわりとしたローズの香りがします。

わずかにお酒のような甘い香りがしますが、
香りで酔っぱらったりはしないと思います。

もうお酒を数年飲んでいないちゅんみでも酔わないので、
おそらくみなさんも大丈夫かと。
 
 
日本酒にはアミノ酸、ビタミン、ミネラルなど、お肌によい成分が多く含まれているそうです。すっと浸透して、キメを整え、なめらかな肌へ導いてくれます。
 
 
お酒の成分だけではないんですパー
 
11種類の植物、果実由来成分が配合されています。
その中でも、ダマスクローズエキスが入っているので、
ローションのローズの香りはこのエキスによるもののようです音譜


いい香りです。
 
ローズの中でも、ダマスクローズは濃厚で甘い香りなんだそうですよひらめき電球
 
たしかに、ダマスクローズって贅沢で高級感のある香りがしますよね。
とても大好きな香りですラブラブ


ヒアルロン酸Naも配合されています。
こちらは、1gで6リットルの水を蓄えるといわれているヒアルロン酸。
しっかりと水分を肌にとどまらせてくれ、時間がたっても、
やわらかく、もちもちした肌状態を保ってくれます。


保湿性もしっかりしていて、いいですよね。
 
お酒も肌にいいと聞くし、使うのがわくわくしそうな化粧水です。
 
実際使ってみると、なじみもよく、
もっちりした使い心地。
 
容器に「しっとり」と書いてあったので、もっとべたっとした仕上がりかなと
思っていましたが、予想外にさっぱりしていて使いやすい。
重ねづけするたびに、しっとりした仕上がりになります。
 
ですので、好みのしっとりさになるまで重ねづけするのもいいのではないでしょうか。
 
乾燥肌のちゅんみの感想ですが・・・
1回だと、さっぱり、手触りはつるん、もっちり、べたつきなし。
2回だと、ちょっとしっとり、手が吸い付くような感じ、もちもち。
3回だと、しっとり、手が吸い付く、化粧水の美容成分が残っている感じが長く続く。乳液使わなくてもいいかな、という気分になる。
 
という感じです。
 
大容量ですので、コットンパック、ボディに使ったりするのもおすすめ。