☆愛と青春キップ観劇記録☆ | 七色七星~愛してるよ・どんな時も☆北山宏光溺愛日記~

七色七星~愛してるよ・どんな時も☆北山宏光溺愛日記~

☆幸せでハッピーな時間を愛するすべてと共に☆

Kis-My-Ft2 北山宏光溺愛応援ブログ☆
彼のすべてが大好きで愛しくてすべて丸ごと抱きしめたい!
溢れるミツ愛を叫ばせてもらいます♪
藤北信者★もちろんKis-My-Ft2 7人全員大好き☆



忘れないうちに記録しとかなきゃね。

「愛と青春キップ」観劇したのーーー!!
ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ

うん。既に知ってる。
と思いますが……

初外部舞台。これはもう行くしかないでしょ。 
オルタナティブシアター。
どこ?!聞いたことないと思ったけど、
まだ新しい劇場で、もともとは映画館だったんだって。
座席にドリンクホルダーあったもんね。
真っ赤な劇場。あたし、今年は赤い劇場に縁があるのかなぁ。御園座も真っ赤な劇場だったもんね。
新しいから綺麗!!!

座席数も少なくて


忘れないうちに観劇の記録をね。残さねば。

愛と青春キップ

このビジュ、めちゃくちゃかっこいい!




舞台はミュージカル。ダンスパフォーマンスが見どころ。
歌あり、踊りありのすのが得意な分野。
他の演者さんももちろん素晴らしかったんだー。


ストーリーをざっくり言うと
3人はダンサーの役。
船上ショーのリハから始まり、ショーの途中で船が岩礁に乗り上げて、まっぷたつに。
なんとかボートで脱出して、着いた無人島で
それぞれが、長い無人島生活で生まれる不安や過去の苦悩、ダンスへの葛藤がぶつかり合って、改めて生まれるダンスへの熱い思い。みたいな感じかなぁ。

リハのシーンから始まるので華麗なダンスからの幕開け。
踊るしょーたんが目の前に!

しょーたんは優って役名。名前の通り、優しいの。
ひーくん演じる亨と、阿部ちゃん演じる修一とダンス仲間。
亨はダンサーのリーダー役。修一は常に元気にしようとしてくれるポジティブシンキングな役。

この3人が主軸なダンスチームなんだよね。
衣装も好きだったなぁ。
ショースタイルのジャケット、ベスト着てるパターンも
漂流してからの、シャツ姿も。


無人島での生活の食事のシーンはキュートで
可愛かったぁ、3人とも。


夢に挫折して、死のうとしてた女の子も船に乗り合わせてたんだけど、一緒にボートに乗せられ助かって
無人島にたどり着いたんだけど
その子はいつも反発するし、他の人とぶつかるし
その子を追いかけて優と話す2人のシーンがあって、

優しい口調で話す優がまたやばいの。あの声でよ?

そんな優男なしょーたんにもう死んじゃう。とかなってるのにさ
あたしの目の前でしゃがんだんだよね。
目線が同じで、耐えらんなかった。ホントに。
あたしが見えるってことは、向こうも見える訳で
目が合う勢いで、顔なんて見てられなかった。

無人島でもダンスの練習しようとする亨に
そんなことやったって!と反発されて、リーダーぶらないで!とか言われて
苦悩する亨。
それでも、踊ろう!って3人で踊るダンスは華麗でかっこよくて圧巻で、泣けたの。


努力し続けたら、誰かが見てくれる
未来が見えてくるみたいなセリフがあるんだけど

ひーくんが泣いちゃうシーンもあったりして

まさにSnow Manそのもの。
きっと未来がみえてくる。みたいな事を言ってて
すのと被るセリフが後半にあって、そこもすごい泣けたんだよね(´;ω;`)

細かなレポはあたしの頭じゃ無理なんだけど
3人の魅力が存分に見れた舞台だった。
テレガイさんのテキストがまさにあたしが思うそれ!


ずっとずっとジャニーズ舞台の主軸ジュニアとして活躍してきたSnow Man。
色んな経験値をたくさん積んできた彼らは
外部舞台でも座長としても、引けを取らないくらいな技量とスキルを持ち合わせている強いグループだなぁって思った!


とにかく3人の力が確信できた舞台。
あんなに近くで踊るすのが見れて、あたし生きてて良かった。
今年の運は全部ここでつかったんじゃないかってくらい
最前列で!

チケット届いた時、何回も何回も見たよね。
合ってる、コレ?座席表示間違ってない??って
もうそれだけで死んでしまいそうになったんだよね。

余談で、交換して貰って2回見たんだけど
一緒に入ってくれた阿部ちゃん担の子がとっても良い子♡
お母さん世代のあたしにも礼儀正しくも、気さくに色々話してくれて、楽しかったぁ!!
キスマイ担もだけど、すの担も会う人ってみんな良い子(●´ω`●)

座席座って
2人でヤバくない?!

その子は2回目だったので、
ここ、渡辺くんサイドですよ!!
って、だよね、だよね。
案の定、出てきた瞬間、会って間もないその子の腕掴んで、無理!無理!無理!って半泣き😭
ガチで震えが止まらないのね。手が震えるし、膝がガクガクするくらい、ホントに近くで

この前も言ったけど
手を伸ばしたら触れるくらいだし、まつ毛とか、指の長さとか、爪とかが肉眼でしっかり見えたし
アイラインは最初に比べて、薄めになってたとかさ
ピアスの数とかさ
ちょっと動くと、風がくるの。
踊るシーンも、セリフ言うシーンも目の前にいること多いし、暗くなっても何してたか分かるのもね

ずっと、頭の中で、無理無理、耐えられないってグルグルしながら、1回目は正直苦しかった。笑
過剰摂取しちゃアカンよ。イケメンしょーたん。
免疫ないから、熱出そうだわ、マジで吐くかと思ったの。

仲良しの子が隣なら、バシバシ叩きまくってたな
しょーたん、かっこいいいいい。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ずっと言ってたかった。

2回目見た時は後ろの方だったけど
それでも近いから全体見れて、こんなことしてたんだ!って発見もあって
舞台は何回も見たいよね~。

昼のカテコで捌ける時
しょーたん、ニコニコしながらメリークリスマスって言ってて可愛かった心


しょーたんの話ばっかだけど。そこは許して。

ダンスはとにかくかっこいい!
しょーたんの歌声もめっちゃ大好きで、生で舞台上で聴けたのも感激!ライブとはまた違うものね💕

ひーくんはね、かっこいいとこはすこぶるかっこいいんだけど、食事のシーンはひたすらキュートなひーちゃんって感じ

阿部ちゃんは常に太陽みたいな、ニコニコしてるんだけど
のどが心配されてたくらい、けっこう声張ってて
それでも、周りを明るくする、いつもの阿部ちゃんの一生懸命さが伝わる阿部ちゃんらしい役で、

東京千秋楽で、喉を心配してくれててありがとうって
みんなの気持ちが伝わってたんだって、嬉しかったなぁ。

すのを見る時って
いつもは周りがジャニーズだから、新鮮なのもあったし
3人一緒で心強くも感じて、だからこそ、プレッシャーとかは感じられないくらいだったよ。

初外部舞台をこの目でしっかり見れて幸せな時間を過ごせたのも感謝きらきら!!

あとは京都2日間。
残りの2日間もまた素敵な時間になりますよーに心

いつもながら、まとまらない観劇レポだなぁwww
文才力がホントなくて参る。
感情しか出てこないんだもの。

そんなんで、お付き合い頂いた方、ありがとうございます♪

ではまたうさぎ