昨日は、従妹とのzoom面会62回目でした。


 午前中は市の乳がん検診がありましたが、面会は午後なのですっかり安心して出かけました。しかし、乳がん検診が思いの他混んでいて、聞き取りにかなり時間がかり、もう一つの用事を済ませて帰ると面会時間の1時間前でした。

用意もしないまま出かけたので、大慌てでした…💦💦

パソコンの用意を終え、お昼を大急ぎで済ませました。さて、ウクレレの調弦を終えて少し練習をと…思った瞬間、何と❗️

パソコンから、「こんにちは〜早いですけど、面会始めて良いですよ〜。」と病院スタッフの方の声が流れてきました。「えっ❓…💦💦」思わず時計を見てしまいました。まだ、面会時間の10分前でした。😅😅😅

せっかくなので、「は〜い、宜しくお願いしま〜す」と始めさせて頂いたものの…バタバタしていて内心バクバクの落ち着かない始まりとなりました。 


今回は、紫陽花の花の写真とタテタカコさんの「いつくしみふかき」の動画を見てもらいました。




 従妹とは2週間振りでしたが、目に力が無くて体調も今一つの様子で心配になりました。


 動画を見てもらった後は、ウクレレのアルペジオ伴奏で「浜辺の歌」を2番まで歌いました。

元々B♭の和音の弦の押さえが甘いので(手がぷくぷくしていて、弦に当たってしまいます💦) 音がしっかり鳴らずプンプンいうのですが、直前にウクレレを弾く時間がなかったこともあり…慌ててしまい、ボロボロでした。😭

歌い終わると、始まりが早かったので、時間がかなり余ってしまい…もう、することも思いつかず、プンプンいうウクレレの音を聞いてもらったり、「下手くそでごめんね〜。又頑張って、リベンジします💪」と謝りながら面会を終えました。

プンプンいう音のところでは、従妹は、少し口元が笑っているように見えました。

タブレットが近い位置にあったので、最後に手を振ってくれていたかどうか分かりませんでしたが、

少し笑ってくれたように思えて良かったです。


面会を終えると、バタバタしていて緊張していたのか❓ホッとした途端、疲れが出ました。

終わって、思わずお昼寝をしてしまいました。