パンデーちゃん、休んでたんじゃなかったの?!☆♪
お久しぶりです
久々にログインしたら、3ヶ月以上更新していないのに
微かなアクセスが・・!!!
時々のぞいてくれている方、本当にありがとうございます


いろいろと外側の世界に揉まれている私達(笑)
パンデースタッフ。
この週末に久々ミーティングなので、指折り数えて
楽しみにしているのですが・・どうしてもどうしても
自分に集中できない。。
どうにか互いに励ましあっていた、
パンデー!!!




今まで一度も見たことの無い
2014年に描かれたものでしたが
時を超えて、
私達も、パンデーに
私たちの旅の話を聞いてほしいよ。

久々にログインしたら、3ヶ月以上更新していないのに
微かなアクセスが・・!!!

時々のぞいてくれている方、本当にありがとうございます



いろいろと外側の世界に揉まれている私達(笑)
パンデースタッフ。
この週末に久々ミーティングなので、指折り数えて
楽しみにしているのですが・・どうしてもどうしても
自分に集中できない。。

どうにか互いに励ましあっていた、
そんな時に飛び込んできた
パンデー!!!





今まで一度も見たことの無い
パンデー!!!
(T ^ T)!!!!!
2014年に描かれたものでしたが
時を超えて、
ひょっこり逢いに来てくれたような気がして
うれし泣き。。。
ぬりえ大会は、いったん休憩中ですが
パンデーはきっと私達の知らないところで
のびのびと旅を楽しんで、私達の様子を時々
にこにこ眺めてくれていました
パンデーに聞きたい。
どんな旅をしてきたのか。
パンデーに聞きたい。
どんなメロディを口ずさんでいたのか。
パンデーに聞きたい。
どんなステキな景色に出逢ったのか。
うれし泣き。。。
ぬりえ大会は、いったん休憩中ですが
パンデーはきっと私達の知らないところで
のびのびと旅を楽しんで、私達の様子を時々
にこにこ眺めてくれていました

パンデーに聞きたい。
どんな旅をしてきたのか。
パンデーに聞きたい。
どんなメロディを口ずさんでいたのか。
パンデーに聞きたい。
どんなステキな景色に出逢ったのか。
私達も、パンデーに
私たちの旅の話を聞いてほしいよ。
(長時間になるよw)
パンデーにふれるだけで
パンデーにふれるだけで
愛があふれる・・・


パンデーにふれるだけで



パンデーにふれるだけで
愛で満たされる・・・
いつも大好きで、大切で 不思議な存在🌟
私達がパンデーをお休みしていたと思っていた数年。
パンデーは、私達とは違う時間軸で
元気いっぱい旅をしていたようです♪
私達がパンデーをお休みしていたと思っていた数年。
パンデーは、私達とは違う時間軸で
元気いっぱい旅をしていたようです♪
まるで、パラレルワールドから
ひょっこり顔を覗かせたような、そんな感じ
週末は久しぶりのスタッフミーティング☆
行ってきます♪

週末は久しぶりのスタッフミーティング☆
行ってきます♪
blogを読んでくれているみなさん
ありがとうございます(о´∀`о)

”あれから7年…☆”
パンデー、
おたんじょうび おめでとう!

7年の月日、
どこを切り取っても パンデーへの感謝が
とまりません

現在は、ちょっぴりお休みしている
パンデーちゃんですが、、
この夏、Happy Pandays代表が
とある町の中学校を訪ねた時に
パンデーのぬりえ大会で
賞を取ったことのある子に
遭遇したのです!
周りのみんなも、
パンデーちゃんを知ってたとか!
みんなの記憶の中に、当たり前のように
ぬりえ大会やパンデーちゃんが存在していたことも
みんなが 元気に暮らし、
少しずつ大きくなっていることも
ただただ嬉しく感激しました。
ありがとう

2017.11.1
また新しい1年が
はじまります…

パンデーちゃんの宝物
ハッピーパンデーズです♪
皆様、お元気ですかーー??
昨年からあたためていた、こちらのプロジェクトが
3月1日にスタートしました。
ウルトラファンの皆様や、このプロジェクトで出会った皆様はきっとパンデーちゃんのことは全く知らないと思いますが・・
私たちの目指すものは、
パンデーを始めて以来1つも変わりありません(^-^)
パンデーズのメンバー全員で、今回のプロジェクトに取り組みながら、全国ぬりえ大会の時に感じたものと同じような想いが巡る瞬間が沢山あります。
プロジェクトを立ち上げた代表のプロフィール欄には、パンデーのHPも!!!
本日NHKさんのニュースでも取り上げて頂きました。
私たちの心の中心には、いつもパンデーがいます。
遠回りかもしれませんが、沢山の出逢いと体験が
私たちに想像もできなかった心の豊かさをもたらしてくれています。
パンデーちゃん再始動まで、もう少しかかりますが
ぜひ、私達の取り組みを
愛情溢れるデザインの数々を
そして発するメーセージの中からも
「パンデーズらしいね・・」って
温かく見守って頂けると嬉しいです☆
ウルトラセブン青森ねぶた祭に出陣プロジェクト! http://camp-fire.jp/projects/view/22047
ワクワクのはじまり・・なの☆♪ HAPPY PANDAYS!
みなさん、
おひさしぶりです☆♪
なんと、2年ぶりっっ(〃∇〃)
今、まさにパンデーBlogを更新している喜びに浸っています(笑)
しあわせ
!!!
この2年の間、パンデーちゃんは 表向き、
ちょっぴり休憩していましたが
パンデーちゃんが生まれた青森という場所から
私たちスタッフは、AOMORI FARMIN として
新しい出会い、
ドキドキする未来
(↑公開間近!
)に
たくさん出逢いながら過ごしてきました☆
表向きなパンデーちゃんの活動は無くても
スタッフの間では「パンデー」というWordが
頻繁に・・というか毎回出てきます(笑)
いつも変わらず
それを胸に
今年2017年の HAPPY PANDAYSは
きらめき宣言!
パンデーちゃんの足音も聞こえてきました♪
「ぬりえ大会またやって欲しい!」という声も沢山頂いています
みなさんの前にパンデーちゃんが登場するまで
楽しみに待ってて下さいね
AOMORI FARMIN では
各SNSで最新NEWSを発信しています♪
Blog → 近日公開♪
Twitter →@aomori_farmin (青森スタッフ)
→@FarminAomori(東京スタッフ)
Facebook → 近日最新NEWS更新♪
Instagram → 3月よりスタート♪
明けましておめでとうございます☆!
新年、明けましておめでとうございます!
年始のごあいさつが遅れてしまいましたが、
今日は満月!
雪や雲で隠れて見えない地域の方も
いらっしゃるとは思いますが・・・
優しく、誇らしく、やわらかな光で包んでくれる
満月を眺めながら
HAPPY PANDAYSも
また、新しい1年をスタートしたいと思います☆
すっかりブログの頻度が減ってしまった昨年後半!
年末も続きが書けないまま年越ししてしまいましたが...(☆。☆)
撮りため続けた沢山の写真達とともに
お伝えしたいことは盛りだくさん♪
(≧▽≦)
それから、
ご当地青森サンリオグッズ AOMORI FARMINの
新たな動きも、またお伝えしていきたいと思います
時々ブログをのぞきに来て下さっている皆さん、
パンデーちゃん および HAPPY PANDAYSを
温かく見守って下さっている皆さん、
そして、何かのご縁で出会えた皆さんと一緒に
ドキドキワクワクなニュースも織り交ぜながら
パンデーズらしい楽しい話題をお届けしていきたいと
思います。
本年もどうぞよろしくお願いします☆
HAPPY PANDAYS
年始のごあいさつが遅れてしまいましたが、
今日は満月!
雪や雲で隠れて見えない地域の方も
いらっしゃるとは思いますが・・・
優しく、誇らしく、やわらかな光で包んでくれる
満月を眺めながら
HAPPY PANDAYSも
また、新しい1年をスタートしたいと思います☆
すっかりブログの頻度が減ってしまった昨年後半!
年末も続きが書けないまま年越ししてしまいましたが...(☆。☆)
撮りため続けた沢山の写真達とともに
お伝えしたいことは盛りだくさん♪
(≧▽≦)
それから、
ご当地青森サンリオグッズ AOMORI FARMINの
新たな動きも、またお伝えしていきたいと思います

時々ブログをのぞきに来て下さっている皆さん、
パンデーちゃん および HAPPY PANDAYSを
温かく見守って下さっている皆さん、
そして、何かのご縁で出会えた皆さんと一緒に
ドキドキワクワクなニュースも織り交ぜながら
パンデーズらしい楽しい話題をお届けしていきたいと
思います。
本年もどうぞよろしくお願いします☆
HAPPY PANDAYS
笑顔いっぱいの1年になりますように♪
Hold My Hand ・・・ なの☆!
Hold My Hand ・・・ なの☆!