こんにちは。

 

 

「あなたの生きる目的を優しく創る

ミッショニングマスター」の山崎です。

 

 

今回は⑧

 

の続きです。

 

 

 

前回は、

現状を直視しましょう、

と書きました。

 

 

 

まずは自分自身の現状を

ちゃんと見ることが大切です。

 

 

 

辛いし、勇気の要ることですが、

ぜひやってみてください。

 

 

 

そして今の自分を認めたら、

次のステップは

受け入れる

です。

 

 

 

悲しい私

寂しい私

怖がっている私

悔しがっている私

 

 

など、いわゆるネガティブな

感情を持っている自分自身を

ちゃんと受け入れます。

 

 

 

自分の中に取り込むような

イメージです。

 

 

私たちはネガティブな感情を

嫌う傾向にあるので、

認めるはできても

受け入れるはもう一段階

ハードルが高いです。

 

 

なので、もし今はムリであれば、

認める

までにしておいても構いません。

 

 

いつか

受け入れる

が出来そうな時に

また試してみて下さい。

 

 

もしかしたら、

認める

すら、なかなかできない

かも知れません。

 

 

私自身、

自分の恥ずかしいところ、

カッコ悪いところ、

醜いところ

をずっと認めずに生きてきました。

 

 

そしてその結果、

人生がとても辛くなりました。

 

 

自分のいわばネガティブな部分を

認めない、ということは

自分自身を認めない、

否定しているのと同じことです。

 

 

 

今こうして生きているのに、

その存在を否定しながら

生きるのはやっぱり辛いですよね。

 

 

 

今はこうして書くことができますが、

当時は辛いことも良く分かって

いませんでした。

 

 

 

周りがどんなに訴えても、

こういうことはやはり

本人が気づくしかないです。

 

 

 

こんな私のブログで気づく人が

ひとりでもいらっしゃれば、

私のした苦労も報われます・笑

 

 

つづきます。