こんにちは。

 

 

「あなたの生きる目的を優しく創る」

ミッショニングマスターの山崎です。

 

 

 

繊細

 

というキーワードで沢山の方に、

記事をお読みいただき、

いいねも沢山いただきました。

 

 

 

それだけ繊細が重要なトピックであり、

多くの方が繊細であることに悩み、

またその扱いに困ってらっしゃるのだな、

と感じました。

 

 

 

繰り返しますが、

繊細さは悪でも弱さでもありません。

 

 

 

あって良いものですし、

繊細さを抑えると、拗れます。

 

 

「そうかあ、私は繊細なんだなあ」

 

「オレって、意外と繊細なのか」

 

 

と少しずつ認めると良い感じです。

 

 

 

 

いつの時代からか、

 

繊細=弱さ

 

繊細=ダメ

 

というカン違いが始まった

ように思います。

 

 

 

 

繊細でなければ、人が感動する

言葉を紡いだり、それを歌にしたり、

画や彫刻にすることもできません。

 

 

 

何とも無味乾燥な世界になってしまいます。

 

 

 

 

 

 

一流のアーティストが何十年経っても、

 

「ステージの前は緊張する」

 

と言うのは、全くもって正常だと思います。

 

 

 

 

繊細さと表現は表裏一体であり、

繊細なセンサーで感じ取ったものを

表現するからこそ、人を感動させられるのです。

 

 

 

 

そこに

「上手く表現できるだろうか?」

という想いから緊張するのは

当然のことです。

 

 

 

 

それだけの緊張を持っているということは、

それだけ表現できるものを持っている、

という表裏の関係です。

 

 

 

 

きっと緊張する人ほど、

素晴らしいパフォーマンス

をされるのだと想像できます。

 

 

 

例えば、自宅で寛いでいるような

テンションでステージに上がって

来られたとして、

そんなステージだったら私は

観たくないです・笑

 

 

 

繊細さを大事にする風潮が広がることを願って。