HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ

 

image

あっというまに9月になりました。

 

残暑も続きますが

皆さまお元気ですか?

 

さて、自慢じゃございませんが

わたくし、実は京都生まれです。

 

一生に一度、やってみたいと

温めていた企画がありまして。

 

京都・祇園でのお座敷遊びです爆  笑飛び出すハート

 

「舞妓さんのまかないさん」

という漫画を読みまして。

 

リアルに舞妓さんの日常が描かれています。

 

Netflix でドラマ化されたり、

 

NHKでもアニメになってました。

 

 

2020年11月に知人を通じて

お座敷遊びに参加させていただきました。

 

 

そこからご縁がつながりまして、

9月9日に開催の運びとなりました。

 

 

まだ少しお席があるので

ご興味のある方は

ぜひエントリーしてくださいね。

 

◆「はんなり京都の夜」

9月9日(土)こちら

 

 

なお、遠方からのご参加もあるので

翌日の10日、日曜日には、

光を観る旅 鞍馬山」を開催します。

 

お座敷遊び体験と

金星のパワースポットで

京都を満喫してくださいね。

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
ただいま受付中!

 

◆「はんなり京都の夜」

舞妓さんの踊りや芸を夕食と共に楽しみます

9月9日(土)こちら

 

◆「光を観る旅 鞍馬寺」

牛若丸伝説、天狗の里、京の最強パワースポットへ

9月10日(日)こちら

 

◆「ミッションナビゲート講座 東京」

9月15日(金)  こちら

 

◆「ミッションナビゲート講座 オンライン配信」

9月26日(火)  こちら

 

NEW◆「三十三観音カードに学ぶ人生のヒント」

9月30日(土) 13時30分~ こちら

 

◆「ミッションナビゲート講座 東京」

10月20日(金)  こちら

 

◆「ミッションナビゲート講座 オンライン配信」

10月25日(水)  こちら

 

 

◆「水の如く生きる@福山 マルシェ」

12月3日(日) 

 

◆「光を観る旅 ゆの里」

詳細、決まり次第お知らせします。

12月9日(土)受付締切

 

★アーカイブ受講可能です。

 

・「ミッション・ナビゲート講座 オンライン」 

    5月分 こちら
 

・SNSの種類と特徴について

「中高年のためのIT活用講座」こちら

 

・発信について、文章の書き方について

「中高年のためのIT講座2」こちら

 

音声SNSClubhouseアーカイブ

お聞きいただけます。

 ◆3/7みかもく横丁

 ◆6/27 みかもく横丁

 ◆8/1みかもく横丁

 ◆10/10 みかもく横丁

 ◆3/27みかもく横丁
 ◆5/15みかもく横丁
 ◆7/17みかもく横丁
 
 
今後の予定

◆書籍「はじまりの時
 光を観じ愛に生きる時代へ」
 ご注文は こちら
 
◆ローマングラス・ペンダント
 イスラエルより入荷! こちら 
 
◆個人セッション

ご新規さまの受付を

一時的ですが復活いたします。

 
大阪オフィス・ZOOMは
随時受付しています。

◆東京個人セッション  
9月15日(金)13時 15時
  16日(土)9時 17時30分
  17日(日)9時
  18日(祝)9時30分

  

◆「光を観る旅」(開催候補地)
宮城 青森 昭和新山 
宮崎 諏訪大社 戸隠神社 など  
 
【お問合せ】 
 
電話 06-6374-4986
FAX 06-7635-4726
手紙 mission-navi ★ mission-nav.jp
  (★を@に変えてください)
 

 

セッションについての詳細は

ミッション・ナビのホームページへどうぞ

 

アメブロ更新中

 

その他お問合せはこちらへ

 

メルマガ配信中

◆「長谷川章子の気まぐれトーク♪」(新月と満月)

 

▲▽▲著書本▲▽▲

はじまりの時 光を観じ愛に生きる時代へ

 

 


HPプロフィールサービス内容イベントお問合せ