1週間の、大阪出張からそのまま 高知へ飛びました!


なんともはや、寒い朝でございますが。

3月5日、生まれて初めての高知に入りました。


今回は 「にんげんクラブ」の高知ウェルカムパーティの

講演会と、癒しのツアーで、お伺いしました。


船井本社の船井勝仁さん、

アボリジニの楽器奏者、 岡山のToshi小島さんも

ゲスト出演の2日間です。


地元高知だけではなく、広島や大阪からも、お客様が

いらしていました。総勢17名・・・。



さて。



空港へ着いたら、空港の名前が 

「高知龍馬空港」!


いきなりですかあせる


バスで駅に着いたら、



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_0832~01.jpg

いきなり、龍馬さん 登場です。


とにかく、どっち向いても、竜馬、龍馬です。

龍馬さん 大忙しパンチ!




今回の主催の 中山じゅんさんが迎えに来てくれて・・・

そのまま レンタカーで、土佐清水へ直行しました。


で、いきなり、唐人駄馬という場所へ。

いきなり、こんなところです目



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1233~020001.jpg

なんでも、縄文時代に 積み上げられたという

巨石群だそうです。


岩の上に上ると こんな眺め・・・。

いきなりです。



濃すぎです、このツアー。


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1311~020001.jpg

くろしおの太平洋・・・。土佐の海だーー波


うほーーい!!



そして、午後になると、高知運輸の小川社長が

登場して、さらなる巨石群へと 案内して下さいました。



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1357~02.jpg

で、でかい・・・



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1418~010001.jpg

一体、誰が何のために・・・、と

疑問がわいたのですが、

実は さらさらと その石からメッセージが届いて・・・

夏至と冬至、春分、秋分など、太陽の暦にあわせて

神々への祭祀を行った場所だと、教えてもらいました。


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1425~010001.jpg

最後に訪れた この場所は情報の集積回路でして・・・。


私が感じたのは、宇宙の星たちからの情報を

キャッチする場所だとかで・・・UFO


・・・アヤシイ内容でごめんなさいガーン


証拠はないです。 たわごとと思ってお読みください。



濃すぎる石たちの見学の後は、本日のお宿へ・・・



癒しの宿、海癒。


土佐清水 大岐の浜にある 長期滞在向けのお宿。

<http://kaiyu-inn.jp/>


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1532~010001.jpg

源泉かけ流しのお湯を、わざわざ薪で、沸かすのだそうです。


特注の釜の前で、オーナーの岡田さんがお話して

下さいました。


薪で沸かすから お湯がまったりと柔らかくなるそうです。


目の前は海!サーファーが全国からやって来るとかで・・・。


1週間、2週間とか、長期滞在をしてのんびりとできるのだそうです。



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1545~020001.jpg

こんな青い海を見て毎日ゆっくりできたら・・・。


なんか、浜辺の 雰囲気がマウイの海みたいだったんですよ木


いろんなお部屋のあるお宿で・・・。

毎年、長期滞在のお客様とか。

海外からお越しになる方とか。


なるほど、高知から車で3時間半、

ゆっくりまったりしたいところです。



とにかく、午後3時に到着して すぐにお風呂!

それから講演・・・。


お風呂入ってから、講演て・・・足あと


癒されて寝てしまうぞ、寝不足のあたしは・・・。


ちゃっちゃと入って、とろける前に上がってきましたみずがめ座


(ものすごく 残念ですが・・・、お仕事ですから・・・むっ



午後5時から、勝仁さんとともに講演をさせていただいて・・・

今回の旅の 符合がはらはらと 見つかりました!




さて!お楽しみのご飯です!!


割り箸


夕食は、岡田さんの奥さまの手作りのお料理・・・ナイフとフォーク

土佐ですから、お魚とか、地元のお野菜とか。


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-110305_1910~010001.jpg


いやぁーー、堪能しましたラブラブラブラブ




                             つづく・・・。