*15周期目

クリニックから受精確認のメールが届きました。

『昨日の結果は、正常受精が4個でした』


……マジかゲロー

21個も採卵したのに!?


メールがきてから仕事が手につきませんでした。
と同時に、原因がここにあったか…と実感しました…。


*15周期目

前日は21時以降絶食、今日は朝から飲食禁止で7時30分にクリニックへ。

まず安静室へ案内され、朝採精してきた夫Jrを預けます。用意されたガウンに着替えて頭にはキャップ。下着はナプキンをつけたショーツのみで待機。その後点滴を入れてもらいました。
諸々手続きと最後のトイレを促されて、8時過ぎ頃いよいよ採卵室へ。

ショーツを脱いで指定の袋へ入れ、生年月日氏名の確認、いつもの内診台のような台で足にはカバー、お腹にはバスタオルをかけられて待機。
担当培養士が挨拶に来てしばらくすると院長、女医さん、穏やかS先生が登場。
女医さんが「消毒しますねー」とカチャカチャ(これがまあまあ痛い)
と同時にS先生が点滴から麻酔を入れ始め、喉にモヤ〜っと違和感を感じて「早く麻酔効かないかな…」と思った辺りで記憶がなくなりましたzzz

気がつくと安静室のベッドの上、ショーツもはいてました。
スマホの時計を見ると8時50分ぐらい。
まだ眠気が勝ってしばらく目を瞑っていると、だんだんトイレに行きたくなるアセアセ
眠気と尿意の戦いが、10時前に尿意の方が勝ってきてしまい、ナースコールを押してトイレへ。まだフラフラする感じ。中にガーゼが入っているので、ナプキンへの出血はほとんどなし。
10時半頃にはだいぶ覚醒してきました。
相変わらず麻酔による気持ち悪さなどは一切ありません。

11時半頃に着替えて12時前に診察になりました。担当はS先生。

採れたのは21個笑い泣き
ただ、これが全て成熟卵かどうかはまだわからないとのこと。
精液所見も良いことから、この数値なら通常は全て振りかけでも大丈夫。しかし、私の場合今まで同様のコンディションでもかすりもしていないことから、保険で顕微を取り入れましょうとのことでした。
S先生は5個ぐらいでどうかと提案してきた(10個までは値段変わらず)のですが、どうしても心配なので私の意向で7個顕微授精にしてもらいました。

次回は明後日に、卵巣の腫れなどの状態をチェックするそうです。
まずは採卵が終わり、ホッとしましたためいき


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまうさぎ


*お会計
採卵費用(全て自費)¥316,320、投薬料(保険適用)¥560でしたガーン

*15周期目

今日もクリニック着いてすぐに採血注射
結果が出て呼ばれると、最近はいつもIVF担当の女医さんなのに穏やかS先生でしたお父さん

内診では数えきれないほどの卵胞びっくり
しかもS先生ご丁寧に1個ずつ縦横の大きさを測ってるから時間がかかるかかる…滝汗
危うく内診台の上で股を広げながら寝るところだったwww

卵胞の大きさも充分、E2の数値も上がってきたので明後日採卵でいいでしょう、とのこと。
ついに採卵日が決定しました笑い泣き

診察終わって排卵誘発の注射、さらに今日の21時30分にhcg注射をするので時間厳守で来てください、と説明されました。

クリニックまでは自転車で10分もかからない距離なので、家で夫と夕飯を食べてから自転車でクリニックへ🚲

夜間専用入口から入ってクリニックに着くと、看護師さん1人だけ。雨やんでよかったですね〜なんて会話をしながら肩に注射注射
ふと手元の紙を見ると、この時間に注射する対象者の名前が書いてあり、私を含めて3人の氏名が。きっと同じ明後日採卵組なんでしょうね照れ

明日は久しぶりにクリニックに行かなくていい日!そしていよいよ明後日採卵ですウシシ


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまクローバー


*お会計(全て自費)
¥14,660(昨日の注射代含む)でしたキョロキョロ

*15周期目

うちのクリニックは日曜日は休診日なのですが、誘発の注射をしてる人のために日曜日は朝9:00〜9:30の間だけ開けてくれてます。
看護師さんたった一人でひたすら注射…休日出勤ご苦労さまですショック

自己注射どうでした〜?なんて会話をしながらすぐに終了。
今日は会計ができない為、明日のお会計にプラスされるので、そのまま帰っていいそうです。


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまやしの木

*お会計は休日の為なし
*15周期目

今日もクリニック着いてまず採血注射待ち時間もだいぶ慣れてきましたね照れ

血液検査結果を見ながら卵胞チェック。
大きい卵胞は20mmぐらいに成長しており、それ以外の数が多いサイズ帯も17mm程度になってきたとのこと!
でももうちょっと育てます、と女医さん。

このままいけばよっぽど何かない限り採卵日は水曜日になると思います、ですって!!
水曜日は仕事が入ってたので、早速休みの連絡入れなきゃアセアセ

帰りに毎日の日課(笑)の排卵誘発注射を打って、明日は休診日の注射なので注意事項を聞きました。最後に、今日の18時、明日18時指定のアンタゴニスト自己注射を受け取ってお会計札束

家で注射打つのがドキドキです笑い泣き

自己注射セットキラキラ


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたまひまわり


*お会計(全て自費)
¥30,020でしたショボーン