*7周期目

はい、見事にリセットしましたえーん

ということで、さっそく明日にいつもの病院を予約病院紹介状を書いてもらおうと思います。

本格的に妊活する前までは、まさか自分がこんなにも妊娠しないと思いもしなかったショボーンきっと不妊治療されている方はみんなそうでしょうね。

転院先のクリニックはまだ悩み中ですが、一応目星はつけました。あとは明日主治医にも相談できたらしてみようと思います。

前向きに頑張りたい!
毎年夏にはどこか旅行に行っています車
2年前は夫婦共通の夢だった軍艦島を見に、長崎旅行をしました。
「来年は妊娠してるかもしれないから、遠出の旅行は最後だね~」なんて言いながら…。

翌年の夏、妊娠せず。(むしろポリープが見つかるガーン)
なので近場で那須へ旅行しました。安いプランだったので、ホテルは狭いし、子連れが多くて正直楽しめませんでしたが、来年こそは妊娠してるかもしれないから最後だと思ってショボーン

そして今年。まだ妊娠してません滝汗
それどころか友人の妊娠出産続きと自分の妊活ストレスがピークにえーん
そこで見かねた夫がちょっと奮発して北海道旅行を計画してくれました。
シーズンオフなので安めではあったのですが、2泊3日目一杯楽しんできましたラブ

基礎体温計は持って行ってしまいましたが(笑)







トマムの雲海は私が見る日の発生確率が30%、ここ一週間で1度しか発生がなかったので期待しないで行ったのですが、見事素晴らしい雲海発生キラキラ4時起きした甲斐があった~笑い泣き

このラッキーのまま、良いことありますように照れ
*6周期目

先日D13で卵胞の育ちが悪かったため、今日は再度受診となりました。
4日間での変化はこちら下矢印

卵胞17mm→26mm

内膜3mm→7mm!!

内膜がいつもぐらいに厚くなってくれてよかったー!(それでも薄いけどショボーン)

ということで、HCG注射をうちました注射
(初めて見る看護師さんで、いつもより痛かったアセアセ)

そしてF先生と話して、今回ダメだったら転院するつもりだと伝えました。今日の内診でがんの定期検診もやったので、その結果と合わせて紹介状を書いてくださるそうです。
「土壇場でできるといいんだけどねー」なんて言ってくれたのですが、果たしてどうなるか…ぼけー

なので次周期分のクロミッドは処方なしでした。漢方とメトグルコ、高温期から飲むデュファストンだけ。

木曜日から北海道旅行なので、あまり期待しないで楽しんでこようと思います飛行機
ダメだったら前向きに転院します!
*6周期目

ついにタイトルのようなことを先生に言われてしまいましたえーん
いずれこうなることはわかってたけど、どうして上手くいかないのか…ショックですガーン


D13で卵胞は17mm、内膜は3mmしかありませんでした。相変わらず左右の卵巣にはいくつもポコポコと卵胞が見えます。

内膜も薄いし今回は卵胞の育ちもあまり良くないので、来週月曜日に再度見てもらうことになりました。

ただ、クロミッドも6周期連続で服用していますし、34歳という歳もあり、せっかくポリープ手術までして環境を整えてるのにあまり長引くとまたポリープができてしまうこともある。
ここ(専門の病院ではない)にずっと引き止めておくつもりもないから、ご主人と相談してみて?(専門病院は)紹介するから、とF先生。

ステップアップしたい気持ちと半々、やはり軽い治療では妊娠できない自分にショックでした…えーん
帰り道、外ですれ違うマタニティーマークをつけた妊婦さんを見かける度に、どうしてみんな普通に妊娠できるんだろうショボーンと悲しい気持ちになってしまいました。

旦那とは相談するまでもありませんが、今回ダメなら、転院しようと思います。
*6周期目

現在6周期連続クロミッドを2錠/日服用してます薬クロミッドの副作用といえば内膜が薄くなるとか、頸管粘液の減少とかが有名ですよね?私ももれなく内膜が薄いという症状に引っかかっていますが…とりあえず今のところは継続中です。

最近、朝寝起きでまだ部屋の電気もつけてない時、視界の外側がモヤモヤするというか何か残像が見えるようになったんですびっくり
電気をつけて数分すると治まるのであまり気にしていなかったのですが、今日近所のお祭りに行った時、暗い所で同じ現象がガーン

これは何か変だと心配になってネットで色々調べたのですが(最初は脳の病気じゃないかと不安になった)、偶然にも「クロミッド 残像」というワードにひっかかりまして…。もしやと思って検索すると、結構出てくるんですよねポーン
症状もまさに同じだし、たぶんこれだと思います。

日中は気にならないので薬を変えてもらうほどではないのですが、暗い所や寝起きはちょっと不快ですね…。ああ早く解放されたい滝汗