*11周期目
今日は土曜日ということもあって、待合室の椅子は満員状態

仕方がないので普段行かない別室の会議室(説明会とかやる会場?)に向かうと、そこにも数組の方々が待ってました。そんなに有名ではないクリニックでこの様子なら、都心の有名なクリニックはどんだけ混むのか…と思うとともに、改めて不妊に悩む人の多さを実感

さて、今日は久しぶりの院長先生

軽く経過を振り返り、AIH2回はダメだったのを見て「残念だったね…」と声をかけてもらいました。(こういうちょっとしたことが嬉しいですよね
)

内診してみると、左の卵巣に16.5mmぐらいの卵胞がありました(内膜は計らず)
院長先生は私が多嚢胞性卵巣症候群なのでHMG注射による過剰反応を心配していたようですが、他に大きくなっている様子もないので「これなら大丈夫だね」と。
今日また同じHMG注射をうって、月曜日見せてね〜とのことでした

月曜日にAIHか?と思っていたのですが、どうやら火曜日になりそうです。
月〜火の仕事を夜にしておいてよかったー














*お会計
再診料・超音波検査・注射(HMG75)で¥2,060でした
