いよいよ退院です。
あまり眠れなかったので、眠さ最高潮の中で嫌いな牛乳以外の朝食(パンでした
)を完食し、あとは退院前の診察を待つばかり。
F先生がやってきて、本当は病棟の処置室で診察をするはずなんだけど、外来が忙しく、そっちに来てもらうことになるかも・・・ということで、着替えて一旦外来の待合室へ。
すぐに呼ばれ、内診台に上がると止血のために入れていたガーゼを取りながら「あんまり出血してないから、これからもそんなにないかもね~」と言っていました。
それよりも、昨日最初に点滴をしていた左の手首がめちゃくちゃ痛い
これはなんなんでしょう・・・?と先生に聞くと、
F先生「ああ、それね!手術終わった後に点滴の場所変わってたでしょ?実は麻酔中に動いちゃって・・・いや、暴れちゃって?(笑)抜けちゃったから刺し直したんです。痛いのは、点滴液が漏れた部分だから、じきに吸収されるので、放っておけば治りますよ~。」
私「ええっっっ
暴れた・・・・?す・・・すみません・・・・」
まさか無意識下でそんなことになっているとは思わなかった
は・・・恥ずかしい
F先生ごめんなさい。
とりあえず診察は終了し、退院手続きを終えて一人で電車に乗って帰宅。少し不安でしたが、帰っても出血はほとんどなく、しばらくはピンクっぽいおりものが出るだけでしたね。
次回は2週間後。手術で切除した部分の病理検査結果を聞きに行きます。