9月25日。午前中だけ会社に行って、午後病院へ。




どうかどうかなんともありませんように・・・と何度お願いしたでしょうか。


待合室でもずっと祈ってました。。。








しかし、入って椅子に座るなり先生が発した言葉は、




「う~ん…やっぱり検査の結果から、ごくごく初期の癌細胞が見つかっちゃったね。」




一瞬、何を言っているのかすぐに理解できませんでした。




こんなに元気なのに?普段風邪も引かないし、ちょっとした体調不良もなくて、会社では元気なイメージしかない私が、癌でしょうか・・・?


だいたい、頸がんは進行が遅く、数年かけて癌になるとどこかに書いてありました。


2年前の検診では異常なし。今回がんだとしたら、前回異形成で見つかってもよかったはずなのに・・・。


その質問を先生にしてみましたが、細胞診は採取する場所によって引っかからない場合もあるからね、と。




とにかく、円錐切除術という手術でその部分を切ることになるらしい。


この病院でもできるけど、どこか違う病院で手術したい場合は紹介状を書くけど?と言う先生。


と言っても、どの病院がいいかもわからない・・・。




「どこがありますかね?」と聞くと、


「そうだな~ここの近くだと○○病院か、あとは癌センターか」






今まで何となく実感がなかった。でも、その名前を聞いて初めて「ああ、私がんなんだ。。。」って思いました。


ドラマとかと違って、意外とあっさり告知されちゃった。初期だからなのか?大丈夫なの私?




「とりあえず、家族と相談してこの病院で手術するか、別の病院にするか決めて来て。だから今週の土曜日にもう一度来て欲しいな。」




彼氏に結果をメールして、母親に車の迎えのお願いを電話でしました。


電話で先に言ったら心配しちゃうから迎えにきてから言おう、って思っていたのは確か覚えています。