1軍、5頭
メジロスプレンダー
グローリアスヴォレ
ロゼットブルー
インテリジェンス
ロクセラーナ

2軍、7頭
ファータグリーン
キャラメライズ
アンジュパッセ
セレブレイションキャット
フィールフォーユー
ナチュラルダイヤ
シュネーバル

HRE指名の2歳馬全12頭を振り分けてみました(母名)

登用期間
~2024.5.3(金)
12頭登用したのは5/2の夜、
その後のゲート試験合格なども、ここには記載しています。


1軍、5頭
-------☆-------

ブラックルビー
[牝未0/S2035半半]
(2022年産駒、牝、父キズナ、母メジロスプレンダー、母父シンボリクリスエス、全姉キットハナガサク)
2023年セレクトセール初日(1歳)、No.80、洞爺湖町・レイクヴィラファーム生産、馬主・TNレーシング
美浦・田中博康厩舎

4/24にゲート合格済、その後放牧
全姉同様にあまり大きくはないのですが育成での評価も良い感じの話が出ています。

-------

グローリアスウォレ22
[牡未0/S1540]
(2022年産駒、牡、父シニスターミニスター、母グローリアスウォレ、母父サウスヴィグラス)
2023サマーセールNo.404、1540万円、日高町・ノースガーデン生産、(千葉セール)落札・阿部秀夫氏

(サマーセール、No.404) → 2024.5.10・千葉セール、No.21、1650万円
2023年のサマーセール時にHRE指名
ダートでの活躍を期待して。
ただ千葉セールで価格が全然上がらなかったのが・・・
さく癖、熊癖との事でその辺りも価格に影響したのかも?

-------

ロゼットブルーの2022
[牡未0/S880]
(2022年産駒、牡、父スクリーンヒーロー、母ロゼットブルー、母父ハービンジャー、4代母スカーレットインク)
2023サマーセール、No.896、平取町・川向高橋育成牧場生産、購買者・ウエスト.フォレスト.ステイブル(西森功氏)

2023サマーセール以降、全く情報がないのですが結構期待しているので1軍に登用。
馬名登録などはされてませんが、幾つかのサイトでは馬名も出たので。

-------

ロジジェンス
[牡未0/S1815半]
(2022年産駒、牡、父キズナ、母インテリジェンス、母父ハービンジャー、4代母グレースアドマイヤ、5代母バレークイーン)
2023年セレクトセール初日(1歳)、No.93、日高町・本間牧場生産、久米田正明オーナー

2023.9.4~チェスナットファーム育成、美浦・古賀慎明厩舎(2/29早期特例登録?)
予想していたよりは少し細身の体型なんですが、毎月画像も更新されて順調そう。

-------

アカデミア
[牡未0/庭0]
(2022年産駒、牡、父キズナ、母ロクセラーナ、母父キングカメハメハ、祖母ライフフォーセール
母の半妹ダノンファンタジー(父ディープインパクト、阪神JF・G1、チューリップ賞・G2/ローズS・G2/阪神C・G2/スワンS・G2/ファンタジーS・G3)
栗東・杉山晴紀厩舎、近藤英子オーナー、安平町・ノーザンファーム生産

2023.9.28付で早期特例登録なんですが・・・
HRE → POGの登用を今期一番迷った馬です。
POG本に掲載無いか、
産駒一覧に載っていて早期特例登録なのに馬主の表記あっても厩舎の表記無し。
おそらくPOG本発売前日(4/18)の須田氏のSNSにあった事に該当する馬かなと?
勝手に理由を予想するとマイナスな事しか浮かばなかったので
結果的にその事は考えずに、最初に思っていた1軍に

-------☆-------

2軍、7頭
-------☆-------

ファータグリーンの2022
[牝未0/S1100]
(2022年産駒、牝、父キズナ、母ファータグリーン、母父タニノギムレット、3代母ウメノファイバー)
2023サマーセール、No.241、日高町・本間牧場生産、購買者・日本中央競馬会
2024.4.23JRAブリーズアップセール 1540万円、里見治オーナー、美浦・古賀慎明厩舎

一部のサイトでは馬名「ミエノフェアリー」という情報あるのですが?
2023サマーセール時にHRE指名
ブリーズアップセールの動きは良かったと思うのですが
414kgと小さいので、1軍でなく2軍に登用。
2024.5.2(木)夜にJBISサーチで馬主と厩舎確認(馬名はまだ)。

-------

キャラメライズの2022
[牡未0/S550]
(2022年産駒、牡、父ハービンジャー、母キャラメライズ、母父キングカメハメハ)
(祖母ライムキャンディ(父タニノギムレット、 2着・クイーンC)、3代母マルカキャンディ(父サンデーサイレンス、府中牝馬S・G3)
2023サマーセール、No.685、新ひだか町・田中裕之氏生産、購買者・日本中央競馬会
2024.4.23JRAブリーズアップセール 1265万円、原司郎オーナー、栗東・荒川義之厩舎

2023サマーセール時にHRE指名
5/8ゲート合格
過去に自分がブリーズアップセールを見て指名を決めた馬の成績がイマイチな事もあって2軍に
2024.5.2(木)夜にJBISサーチで馬主と厩舎確認(馬名はまだ)。

-------

ベストセラー
[牝未0/S682]
(2022年産駒、牝、父エピファネイア、母アンジュパッセ、母父Shamardal)
祖母ピクシープリンセス(3着エリザベス女王杯)、3代母オータムメロディー
早期特例登録馬、栗東・辻野泰之厩舎、石川達絵オーナー、日高町・奥山ファーム生産
2023オータムセール、No.347、測尺2023.10.3計測、体高 152cm、胸囲 178cm、管囲 20cm、馬体重 464kg

(2024.3.18気付いたら栗東・辻野泰之厩舎の管理馬にいない) → 美浦・森一誠厩舎(2024年3月新規開業)

セール以降の情報が、早期特例登録だけなので、2軍に。

-------

ローレン
[牝未0/S1100]
(2022年産駒、牝、父エピファネイア、母セレブレイションキャット、母父Storm Cat)
美浦・上原博之厩舎、中辻明オーナー、浦河町・大道牧場生産
2023オータムセール、No.411、測尺2023.10.3計測、体高 153cm、胸囲 179cm、管囲 19.6cm、馬体重 458kg
早期特例登録・競走馬登録日2023.12.21(木)

セール以降の情報が、早期特例登録だけなので、2軍に。

-------

コーラルマジック
[牝未0/S1650半]
(2022年産駒、牝、父キズナ、母フィールフォーユー、母父War Front)
2023年セレクトセール初日(1歳)、No.52、新ひだか町・千代田牧場生産、多田賢司オーナー、美浦・中川公成厩舎

セール以降の情報が、早期特例登録(2023.10.26付)だけなので、2軍に。

-------

ナチュラルダイヤの2022
[牡未0/S770]
(2022年産駒、牡、父ブリックスアンドモルタル、母ナチュラルダイヤ、母父エピファネイア)
2023サマーセール、No.180、浦河町・丸幸小林牧場生産、購買者・渡邊英俊氏

セール以降の情報が全く無い。購買者名で検索してもこれまでの所有馬が見当たらない。
今年1月中旬の時点で馬主が空欄だったのですが
現在は、一部のサイトで渡邊英俊(NAR)となっているので地方所属の可能性が高そう?

2024年1月にSNSに出てた
ブリックスアンドモルタル産駒の初年度産駒の成功パターンの血統に該当。
近況などが全く不明なので2軍に。

-------

シュネーバルの2022
[牡未0/S660]
(2022年産駒、牡、父ヘニーヒューズ、母シュネーバル、母父Lonhro)
2023サマーセール、No.134、388kg、新冠町・北星村田牧場生産、購買者・井上久光氏

指名する時に調べた限りでは、その時点で(2023.9.14(木)8:30に指名)
通算でJRA10勝/地方194勝、最近は大井での出走が多めの馬主のようなので
ダート血統という事もあって、地方(南関?)の所属になる可能性も含めてHRE指名。
一部サイトでとりあえずNARの表記が無いのでJRA所属っぽい感じもあるのですが、
馬体重なども不明なので2軍に。