複数バージョン

5種以上数える


50年近く前の写真からチューリップのメンバーを再現。拙は前列向かって右の財津和夫氏しか知らない。


今回は、チューリップの"サボテンの花"。拙には地味に長い歌という印象がある。確かに歌詞もメロディも良いのだが、演奏時間は約4分半。ヴォーカルの財津和夫氏が淡々と歌う。ちょっと退屈。


演奏の長さでは上がいる。国内では、さだまさし氏の"親父の一番長い日"が演奏時間1230秒。オリコン1位の楽曲の中では2番目の長さで、1番長い曲は18分を超えるという。


"サボテンの花"はレコード、CD含め5種以上のバージョンがあるようだ。頓に増えたのはTVドラマ「ひとつ屋根の下」の主題歌でリバイバルヒットした際に複数社からそれぞれ違う音源からCD化されたためとしている。


では、拙のポケットサックスでの♫サボテンの花を





何度目かの再結成をした際のチューリップの♫サボテンの花

サボテンの花


745





#缶バッチ #misotch #アクアペコラ #ワイン #イタリアン #ペコラちゃん #ママペコラ #餃子酒場秘密基地 #秘密基地 #うなばら #バー#amuselobar