サッチモ…

どう思う?


今回は、ルイ・アームストロングの往年の名曲「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」です。

そして、スペシャルゲストにジャズシンガーのエイコ・ソラリスさんをお迎えしました。


彼女は世界的に活躍されているジャズシンガーです。昨年5月には3rdアルバムをリリースしまして、その中に「この素晴らしき世界」も収録されています。


「緑の木、赤いバラが見える/僕と君のために花が咲く/そして思うんだ、なんて素晴らしい世界なんだと」という感じの内容で、日常の光景を詩にした楽曲です。

常々思っているのですが、このWhat a Wonderful World = この素晴らしき世界の訳、拙的には、世の中捨てたもんじゃね~、としたほうがしっくりとくるんですがね~、どうだろうサッチモ(ルイ・アームストロングの愛称)?


えっ、演歌ぽいからボツですか…


それでは、さわりを拙のポケットサックス、フルをジャズシンガーのエイコ・ソラリスさんの歌声でどうぞ。


前座のポケットサックスはここから





エイコ・ソラリスさんのリラックスした歌声はここから

What a Wonderful World



エイコ・ソラリスさんのblogはここから



スペシャルサンクス

エイコ・ソラリスさん


745







#缶バッチ #misotch #アクアペコラ #ワイン #イタリアン #ペコラちゃん #ママペコラ #餃子酒場秘密基地 #秘密基地 #うなばら #バー #amuselobar