こんにちはニコ

投資初心者ワーママが、投資や生活を楽にする情報を自分の体験から発信しているブログです。ご覧いただきありがとうございますお願い

先日、夫が子供を連れて遊びに行き、急にできた自由時間爆  笑

 

家でただ家事をするのはもったいない!子供がいたらできないことをしよう!

と思うものの急すぎて思いつかない。

 

学生の頃、試験勉強中には魅力的な誘惑がいっぱいあって、「試験終わったら、あれもこれもやるんだ音符」と思っていたのに、試験が終わったら、意外とぼーっとしてばかりだったりしませんでした?

 

せっかく子供がいない時間、楽しめるように備忘録を作っておこう、と思います。

 

 

自分のお手入れ系

普段の美容院とか歯医者とかも大事だけど、もっと気分のあがることをしたいですよねピンク薔薇

 

1.眉毛サロンに行く実際私がやりました。

2.セルフネイルしてみるジェルだと継続して通う必要があるので。セルフでインココとかohoraとかウィークリージェルとかおすすめです。

3.ヨガスタジオやジムに体験レッスン会社の福利厚生とかで1回チケット買える人はそういうのでもいいですね!

 

 

小旅行気分

4.スーパー銭湯でととのうどっちかっていうとお風呂入ってビール飲んで漫画読みたい。

5.ホテルでアフタヌーンティー最近おひとりさま限定アフタヌーンティーなんていうのもあるんですよね。

6.プラネタリウムで星空鑑賞満天の星空に没入したい。

 

 

おうちで!ひとり時間堪能

7.高級肉で焼肉キラキラ良いお肉も一人分なら手が届く。匂いで家族に気づかれるのでリセッシュで証拠隠滅(笑)

8.バスルームにおこもり入浴剤とシートマスクと本・スマホ、なんだったらキャンドルも持って。

9.Netflixで韓国ドラマはしごメイク落としてハンカチ持って、部屋を真っ暗にしてスタンバイ

 

 

書き出して見るとたいしたことないけど、自由な時間を味わえることが幸せなんですよねイエローハーツまた思い出したら追加しますね!

 

ふるさと納税のおすすめコレクション作りました!実際頂いたものから厳選してます。