こんにちはニコ

投資初心者ワーママが、投資や生活を楽にする情報を自分の体験から発信しているブログです。ご覧いただきありがとうございますお願い

 

我が家、イブルというキルティングマット(本当は韓国のお布団らしい)をラグとして使っています。

 

さらっとして洗濯も洗濯機で頻繁に洗えて大変気に入っているのですが、今日はイブルのおすすめの話ではなくうーん

 

そのままだと滑るので、「ふかぴた」という滑り止めマットの上に敷いているのですが、

そのままだと、ルンバがかけられないという大問題が!

 

↓イブルonふかぴた

 

↓ルンバがイブルをクシャクシャにするの図

※反射で家の中がルンバに写っているので雑に隠しています。

 

「イブル」「ルンバ」で検索しても、「ルンバをかけるときは、イブルを外してふかぴただけの状態にしています」みたいなちゃんとした人が多い笑い泣きそれも面倒と思ってはダメでしょうか。

 

私は何もしなくても良いルンバブルな部屋を目指したいっびっくりマークというわけで前置き長くなりましたが、対策をしてみました。

 

カーペット用の滑り止めテープを使います。2m✕2mのイブルなので、4mのを2本買いました。2m✕2mだから4m買えばいいと思って最初1本しか買わなかったことは秘密アセアセ

 

床暖房&洗濯OKです。

滑り止め テープ すべり止め サンコー 安心すべり止めテープ 滑り止めテープ カーペット固定用テープ 約4cm幅×長さ4m 吸着式テープ (Y) OK-807 引っ越し 新生活

 

↓こんな感じで一周貼ります。ペタペタした感じで床に吸着します。

 

 

果たしてルンバは乗り越えてくれるのか…

 

 

行ったー!!!!

 

狙い通り、敷いたままでルンバが乗り越えられましたにやり

 

吸着タイプなので、ほこりが付いたり、洗濯で吸着力が落ちないか?といったところも、今後わかりましたら、追記か、別ブログでご報告したいと思います。

 

同じようなことで悩んでいる方のお役に立てれば幸いですイエローハーツ

 

 

ちなみにイブルはTRICK HOLICで200cm✕200cmのを買ったのですが、今売っているのは180cm✕180cmでふかぴたピッタリサイズ。

これだったら、もしかしら滑り止めテープいらないかもしれないですね^^;

 

イブル cloud柄 中綿プラス(約180×180cm)イブル 正方形 中綿増量 大判サイズ 継ぎ目なし クラウド 本場韓国製オリジナルイブル トリックホリック TRICK HOLIC

 

あんまり楽天でお買い物しないのですが、作ってみました。