4月25日

舟木一夫コンサート

さようなら~サンプラザ〜


舟木さんは毎年

通常ツアーのファイナルを

11月に

中野サンプラザで2日間開催されてて。

その中野サンプラザが今年7月で閉館。


https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00341/ 


今年の通常コンサートツアーの

ファイナルは、11月に

国際フォーラムホール

開催が決まった。

(日にちはまだ発表されてません。)


サンプラザのチケット

一般販売直後に完売となったチケット🎫

後援会に入会してないお友達は買えなくて…

だから私が一緒に買いましょうか?

って言ったのに…


サンモール商店街には舟木さんの歌がずっと流れてて商店街から出たくなーい😆

夜20時過ぎてもまだ流してくれてました照れ


もしかして…暫くは、聞けないって事?

サンプラザ無ければ聞けないよねガーン



商店街には、舟木さんのポスターが

お店毎に色んな形で貼ってくれてましたよニコニコ


私が着てるのは舟木さんのグッズでパーカーてへぺろ
普通に着てても舟木さんのパーカーだとは気付かないよね〜
胸にFKのロゴあるけどね~
袖が長くて20㌢以上切った😝
お直し代5000円😁😁😁
お友達と着て宣伝してきました✌️

https://hochi.news/articles/20230425-OHT1T51196.html?page=1 

今朝のスポーツ報知

旦那様はジャイアンツファンなので

読売新聞とスポーツ報知はずっと購読!

私がまだ寝てる時に

載ってるよーってウインク

そうなんです。
西郷輝彦さんとの共演でしたおねがい


中野サンプラザ最後のコンサートは

1部
「輝さんのおもかげ」

🎵君だけを
イントロが流れ緞帳が上がると
淡いピンクのスーツとベスト
爽やかなブルーのシャツの舟木さんニコニコ
もうここから涙💧でしたけど…

サンプラザ50年今年の7月に閉館。
何で1部が輝さんなのか
輝さんの歌を並べたのか
55周年コンサートがウイルスでとんで
仕切り直した次も…
その後も中止。
55周年やりたがってたから…

サンプラザはこれがサイゴ〜笑
シャレでは無いよ!
歌間違わないで何処までいけるかーグラサン
間違っても良いよ!
西郷さんのファンの方達には分かっちゃうけど…
私は気付かないから😆

🎵恋人ならば
あー舟木さんツイスト踊ってるよ🕺
輝さんも横で踊ってるねー
輝さんの笑顔が見える様ね😉

🎵星娘
レーザーがとってもキレイ!
青から赤、紫とその光も西郷さんのイメージなのかなぁ

舌噛みそう!!
ポップス系ですからね。
輝さんはアメリカンポップスを歌ってた。
新橋で、ざるそば食べて車に乗ったら
西郷さんの🎵君だけをが聴こえて
歯切れが良くて言葉に出来ない色気がある声。
西郷さんの基本は今まで歌ったような歌。
輝さんは余り明るい歌を歌いたくないと言ってた。
ちょっとバラードの系のを2曲。


🎵十七歳のこの胸に


🎵涙をありがとう

『あにきー』って舟木さん🥲


この歌は歌って良いのか?

これ珍しいでしょう?

ピンクなんですよ!

輝さんだったら真っ赤とか着るんでしょうけど…

対向しょうと思って笑笑

動きが有ると赤でも良い

僕みたいに突っ立ってないから爆笑


輝さんはお兄さん二人を亡くしてる。

9歳の時に次男と15歳の時に長男を

歌い手になった瞬間に辛いこと、嬉しい出来事は歌の栄養になって花になる。

西郷さんがお兄様を無くされたのは知ってたけど…

お二人亡くされてたんですねー

この歌好きでよく聴いてました。

ある時輝さんが

『僕の新曲聴きました?

あれ俺の歌ではないでしょう!

あの歌は俺じゃないしょ!』

『誰の歌?』

『舟木さんじゃないですか?』

玉置宏さんにもあの歌は舟木さんですよね〜って聞いたら玉置さんも

『僕もそう思う!』って笑

歌い手の中では良くあることです!

勧められた歌を歌います。


🎵潮風が吹きぬける町


数年が過ぎた頃本来自分のやりたかった事に移行した。

元々俳優になりたかったでもオーディションに落ちてやる事なかったから

歌を歌ったら受かった😁

時代劇の頃の歌

🎶ねがいとかもあるけど今日はデビュー間もない頃の歌にしぼってみた。


🎵チャペルに続く白い道

🎵初恋によろしく

🎵星のフラメンコ

指を鳴らしながら右から左に手を動かす振りに挑戦しかけてやめたでしょう😆

舟木さん照れ笑いしてたよね〜


そもそも僕と比べると

背が高い!

顔がこまい?小さいって事ね?

足が長い!

何と言っても眉毛が太い爆笑

輝さんはマイクを右で持ったり左で持ったり、どちらのお客様にも見えるようにしてたけど…

そんな器用な事僕には出来ない。

眉毛が羨ましくていつもの触らせて貰ってたチュー


最後の歌は、誰でも好きな歌がある

お客様にもありますよね。

僕が単純に輝さんの歌で好きな歌。

輝さんそのものを歌ってる

若い頃の輝さんにしか歌えない。

皆さんもちょっとお尻をあげて…


スタンディング

🎵青年おはら節


輝さんファンの方達かしら?

それッ! ヨイショ! ドッコイ!って

掛け声掛けてる方達が私の周りに居ましたよ!

舟木さんのコンサートでは無いので

新鮮で楽しかったです✌️


1部、西郷輝彦さんとの楽しいステージが終わりましたねー

輝さーん、舟木さんのステージどうでしたか?

55周年をお二人で迎えられましたか?


輝さんは、舟木さんの隣で歌ったり、

踊ったり時々会場にいる西郷ファンの隣で、いつものあの笑顔でステージを観てたかもしれませんねおねがい


30分の休憩



2部


プログラムに書いてない歌2曲あったね。

シルバー?少しゴールドも入ってる様なジャケットで

🎵友を送る歌


サンプラザが出来て50年7月迄色んなイベントがある

秋から取り壊して建ててどんな物が出来るのか何も知らないけど…

新しくなった所には

こちらが間に合わない笑

専属のスタッフさん関係者の方々にお疲れ様と言う事で


🎵山のかなたに

🎵あいつと私

🎵雨の中に消えて

🎵青春の鐘


あゝ青春に未来ありーか?

すっかり青春が無くなった笑

今日はチャンネルNEKOが撮ってる

オンエアが12月頃って聞いてガックリしてる。

12月になったら79歳になるから何とか78歳の内にオンエアしてください爆笑

皆さんも歳の割には若い!

さっきの歌の様に労り合って、手を取り合って、慰め合って生きてグラサン


ステージでやる歌はどうしても外す歌

外せない歌がある。

外せない歌を中心に並べました。


🎵東京は恋する

🎵北国の街

🎵哀愁の夜

🎵高原のお嬢さん(バラード調で)

🎵湖愁

湖って言うと湖畔の宿とか歌のテーマになる

絵としても…

湖と言うと白樺、セットも白樺が多い。

セットの間を歌い手がマイクも持たずに口パクするしかなかった頃

歌い手は辛かった。

それも時代。

一年後の顔と一年前の声を繋げて放送!

ちょっと気持ち悪い。

何でも繋げる時代があったガーン


さっき見てたらそうとう元気だったから

ここでも遊びましょう。


スタンディング


🎵銭形平次

🎵田舎の教会


明日どうなっても知りませんよ!

あと何年?今年いっぱい?

こんな事若い頃余りやってなかった。

グループサウンズもなかったなぁ?

フォークソングからかな…

ナイフとフォーク爆笑爆笑

自分で言って自分でウケて照れて笑ってる

超カワイイ😍😍😍

今日は録画してるんだからまともな話をしろよ!

録画で困るのは、

こっちの事を考えないでアップで撮る

みなさん録画してて後で何度も見る

アップ撮るなよ!

それはチャンネルNEKOさんに言ってるのかなぁ笑


濃いピンクのジャケットに着替えて


🎵その人は昔のテーマ


テーマって聞いてもよく分からないよね!話すと長くなるからやめとく😆😁

叙情歌の話をして

僕はそんなに叙情歌を歌ってる訳ではないけども印象何ですね!

🎶星のフラメンコって印象では無い!

僕は細かったからねー

皆さんも細かったてへぺろ


🎵初恋

🎵夕笛

🎵吉野木挽歌〜絶唱


さよならサンプラザと言う事で思い出しながらラストブロック


🎵みんな旅人

🎵あゝ青春の胸の血は

🎵修学旅行

🎵仲間たち

🎵君たちがいて僕がいた

🎵高校三年生

🎵学園広場

🎵君へ心こめて


アンコール

🎵グッド·バイ·ソング


1部10曲

2部25曲

全 35曲


舟木さん素晴らしいステージでしたおねがい

ありがとうございましたニコニコ

輝さんの一周忌の後、今回のステージを決めたとの事

短い時間でフルコーラス覚えるだけでも凄いよね照れ


西郷輝彦さんの55周年最高でしたおねがい

西郷輝彦ファンも涙の中で

舟木さんと輝さんが並んで歌ってるのがしっかり観えたでしょうねおねがい

輝さんが大好きだった舟木さんの

優しさ、想い、友に伝わりましたねおねがい

それから西郷輝彦ファンへは少し前に知らされていた様です。

その思いやりも素敵ですニコニコニコニコ

あの日を思い出すだけで涙が溢れます。


会場に入る時頂いたパンフレット
座って中を見た瞬間から涙が止まらなかったおねがい

テレビ放送も楽しみにしていますウインク


ながーくなった
misoraの独り言でしたドキドキドキドキドキドキ

舟木さんが子供の頃憧れてて、初めて買ったレコードがこの方のですって。
いつも大好きだと言ってる
H·ベラフォンテさん(96歳)
私も🎶バナナ·ボート
知ってるって言うより
舟木さんが話してくれて知りました。

舟木さーん78歳まだまだお若いですウインク


バイバーイ音譜音譜音譜