2022年1月19日に

国際フォーラムホールAで

開催された

舟木一夫60周年

記念コンサート2022

のCD、DVDの発売が決定した様ですおねがい

事務所からの発表はまだかしら?



この日

『ここで絶対やってはいけない事をやります。

60年歩いてきた中でやっぱりこれは

外せない。

56分の組曲なので普通のステージには乗せられない。

今日だから、このステージだから

出来るのだと

お客様にわがままを言って

やらせていただくことになりました』


1966年発売の

音楽ドラマ

「その人は昔ー東京の空の下で」のテーマ曲

1967年には映画化されましたね。

内藤洋子さんのかわいい歌声もおねがい



私達も数分間のその人は昔を

生のステージで聴く事はあっても

生でのフルバージョンは無い。

今回もフルバージョンでは無いけど…

60分弱の組曲を42分程にして

舟木さんの夢?願い!

私達の望みを叶えてくれました。


あの日の最後の最後

アンコールも終って私達が立とうとしてた時、バンドメンバーが客席に向かって

手拍子を求めてたんだよねウインク

何だか分からずに通路を歩いてる方も後ろを振り返って手拍子キョロキョロ


舟木さん笑いながらメンバーに何か言いながら階段を降りて来て

マイクを握り『何やらせるんだよえー

って!

でも凄く嬉しそうに笑ってたおねがい

アンコールのアンコール👏👏👏


私達もこんな拍手したこと無い位の拍手で迎えたよね~💖


その時間もDVD、CDに収録されてるよね!

されてて〜🙏


いつも今日観る舟木さんが好き照れ

昨日より今日が好きラブ

若かりし頃の映画を見てかわいい〜ニヤリって思うけど…

やっぱり今の舟木さんが大好き💓

だけど、だけどあの日の舟木さんは

本当に特別だったから

全て残さず観たい〜飛び出すハート




舟木さんは、先月の甲府公演の後

22日にワクチン接種したんですねニコニコ

今回も目立ったのかなぁニヤリ

地味〰に行ったつもりでもオーラがあるんでしょうねウインク

副反応なかったのかなぁ~


浮舟(後援会の会報誌)に舟木さんが、猛暑対策を幾つか書いてたけどグラサン


舟木さん面白くて爆笑
ちょっとだけ書き出して見ました😉


もう直ぐ会えるー💓

約1ヶ月の夏休みだったけど…

少しゆっくり出来ましたか?


私はそろそろ

“ビタミンF“処方して欲しいでーす✌️

来週〘北とぴあ〙で薬お願いしますニコニコ

多分かなり弱ってます私ショボーン



御園座どうなるのかなぁ~

私は行けるの?



元気出すぞ💪

misoraの独り言でした音符音符音符


バイバーイラブラブラブラブラブラブ