8月27日18時より、こうち中央社労士事務所の秋山先生を特別講師としてお招きし、ハラスメント研修を実施しました。
みそらの職員の皆さんには、今回の会場である南国市立日章福祉交流センターの会議室まで出席いただきました。
秋山先生による、ハラスメント研修は、とてもわかりやすい解説をまじえて話を進めてくださいました。
パワーハラスメント、セクシャルハラスメント、マタニティーハラスメントを議題にあげて、ハラスメントの定義を教えてくださり、これはハラスメントで、これはグレーゾーンにあたるなど、一つ一つわかりやすく教えてくださいました。
この日、台風が四国に上陸すると予想されていましたが、風も大したことなく、小雨でしたので、予定通り研修を実施する事ができて良かったです。
秋山先生、今回の研修の特別講師としておいでてくださいましてありがとうございました。
みそらの職員の皆さんも、お仕事終わりでお疲れのところ、研修に参加してくれてありがとうございました。
ハラスメントの起こらない、話しやすい環境をみんなで作っていきましょう!今後ともみなさんよろしくお願いします。
みそら事業部NM