さぁさぁ、寄ってらっしゃい見てらっしゃーーい!
流しソーメンの時間だよぉーーー!
みそら楠目の事務所前に、テントを立て
流しソーメンの準備を行いました。
ソーメンを取りやすい速度と、高さの微調整に余念がなかったです。
・・・よぉぉーし、いい感じになってきましたね!
スタンバイOKでーす!
こじゃんとソーメン茹でたきねー!
流しがいがあるってもんです!
さて、本番始まりました!
「皆さーーん!いらっしゃいませー!!」
「流しソーメンはいかがですかー!?」
『はい、いらっしゃいましたー、まぁ楽しそうなねぇ!』

『ええ!?あんた何流しゆうぞね!』
「はい、これゼリーですー!」

今回、ソーメン以外に流してみたのは、
ゼリー、ぶどう、みかん、アーモンドチョコ、枝豆、
の豪華ラインナップ!
枝豆は、ひと粒ごと流してみたので、箸で掴もうとしても
なかなか掴めません。しかし、掴めた時の喜びたるや格別でした!!
それとゼリーは、意外と人気でした♪
水の流れに乗って、プルプルしながらあらわれて、
それはまるでドラクエのスライムみたい♪とみんなに大好評でした!

赤いゼリーは、それはもうスライムベスそのもの!
掴もうとすると、儚く砕けてましたね。
HP低いからしょうがない笑
今年も、楽しい流しソーメンになりました。
またみんなでやりましょうね♪
(W:nm)