いよいよ母のベッドを処分 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


母のベッドを介護ベッドにしないか

とケアハウスからおすすめされて


ぜひにとお願いしたんだけど…


潔癖症の母がベッドの入れ替えで

部屋中がホコリまみれになる😱

と嫌がっていて💦業者さんから


ご本人が嫌がるので出来ないと

私に連絡が来てしまって😢


最近、筋力が低下したためか

座ると母の身体が左に傾いていて

座っているのが苦痛らしく

すぐ横になろうとするので良くない



母を説得するように言われて😱



病院にいた時のベッドみたいに

電動で背中を起こしたり出来て

快適なんだよ〜楽だよ〜等と


介護保険が使えるから無料だし



って一生懸命に母を説得して

何とか了解してもらえたけど


いざ当日になったら😱とても大変💦



👵そこに枕を置かないでっムキー

👵それを勝手に触らないでムキー

👵そんな所に毛布をしまわないでムキー


ケアハウスのスタッフさんにも

業者さんにも申し訳なくて😢


私もできる限り母の希望を聞いて

…もうヘトヘトですえーん

詳細は後日改めてってことで


この私のダメージをリセット





これを見て疲れを取らなくちゃ

引きずりそうで何も出来ませんえーん


さぁ、口角上げていきますよ☺️✨
明日もいい日でありますように🙏