何十年ぶりに作ってみた | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


持病をいくつか持っている息子が

新型コロナに感染してしまい



3度の食事に悩みます

初めは食欲も無かったりしたけど

お薬を飲むので何か口にしないと


そのうちお腹は空くらしいけど

食べると吐き気が出たりして

普段から胃腸が弱いので悩むのです



もともとの好き嫌いもあるしね


食べたがるからってあげたら

具合がわるくなっちゃったり

難しいんですよ💦



普段はよく牛乳を飲んでいたけど

薬の副作用かお腹の調子が悪くて

牛乳を飲まなくなってたので余る🐮



もったいないのでフルーチェ🍓

久しぶりに作ってみた下差し

タッパーで作って取り分けるように



作るって言っても混ぜるだけの
ズボラな私向きのデザート

牛乳200CC消費出来たので良かった


こんな感じで少しずつ食べさせよう🍓



フルーチェ何十年ぶりだろうびっくり

牛乳を飲まなかった次女ちゃんに

何とかしたくて作ったりしてたんだ



懐かしいなぁおねがい



普段は甘い物を食べない私たけど

懐かしくいただきました🍓🐮🥛



さぁ、口角上げていきますよ☺️✨

明日もいい日でありますように🙏