おばんです😃🌃
今日も1日お疲れ様でした
🍀😌🍀
7年前の急性大動脈解離から
ケアハウスで暮らす84歳の母
今年2月に蜂窩織炎で入院すると
入院前とは激変してしまって
退院しても歩けなくて紙オムツに
立ってトイレには行けたので
パンツタイプにパットを入れて
間に合っていたと思ったら
最近はトイレにも行けなくなって
ベッドの上でオムツ交換になった

パンツタイプではダメになっちゃって
広げて着けるタイプを買うことに
オムツ交換の時に職員さんが使う
使い捨て手袋も必要だそうで
大人用のおしり拭きもあるんだね
全部買うとお値段にもビックリ
そしてケアハウスまで届けるのが
重くて大変💦┐(´д`)┌ヤレヤレ
今や子供用紙オムツよりも
大人用の方が生産量が多いんだって
少子高齢化なんだね〜
お高いし重いし大変だけど
スタッフさんにお世話してもらえて
本当にありがたいです
暑くて目眩がひどかったけど
何とか届けて来られて良かった
挫けずに頑張っていればきっと
これから良いことがいっぱいある
信じてるから
さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏