ズボラの節約ごはん | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃
今日も1日お疲れ様でした
🍀😌🍀

食品も何もかも値上げで大変💦
2人暮らし年金生活シニアの家計は
食費くらいしか節約出来る所が無い


働いてると年金も減らされるし
働くのを辞めたらその次の1年は
前年度の収入で税金を払うから
その分を確保しておかないと😱

お国に搾り取られるよね~😱

ズボラなので焼くだけの骨取りサバ

私には1切れでは多いので
半分にして2人で1切れ食べる



尻尾の方が私(青魚って苦手だし)

これだけじゃおかずが足りないので
魚の日は納豆も食べることにしてる

夜ご飯に納豆を食べようって相方に
リクエストされて嬉しいし助かる
ナットウキナーゼは加熱したらダメ
夜に食べるといいらしいってことで


少しでも作ってる感を出して
冷凍オクラを解凍してオクラ納豆に



こんな感じの夜ご飯上差し



私は朝ご飯にトマトジュースを飲む時
オリーブオイルを1サジ入れてたけど

こちら下差しもまた値上げですってびっくり



高いからもうやめようかな⤵️
ドラッグストアの割引券があって
1品だけ15%引きになる日があった


今回はそれで買うことにしよう
1日1サジで病気予防なら高くない

病気になって医療費かがるよりね


そんなに長生きしたいわけじゃなく
ただ寝たきりになりたくないだけ


びっくり母と同じこと言ってる自分指差し

実は母の気持ちがよ〜くわかる
私なのでした


家族のためにもまだまだ
元気で頑張らなくちゃ


さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏