こんなこと初めて その2 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃
今日も1日お疲れ様でした
🍀😌🍀

長年一緒に暮らしている相方は
数年前までモラハラの人だった


現職の頃は仕事で家にいない方が多く
単身赴任も海外出張もあったし
土日も忙しく残業もすごかったから


そこまで気にならなかったけどね
定年退職したらどうしようか😱
一緒に暮らしていけるだろうか😱


って思ってたんだけどね
2度目の職場に変わった当初はまだ
トゲトゲ人ピリピリだったんだけど

新しい職場に慣れてきたのか?
仕事も以前ほど忙しくないようで
少しずつ穏やかになってきたのだ


なんとビックリびっくり
いずれ別れるために準備をしようか
なんて私は思ってたんだけどね

こんなことは初めて その1が下差し
 



この時はね上差しなんとびっくり相方が私に
お湯を沸かしてお茶を淹れてくれた
こんなことは一緒になって初めてキラキラ


そしてまた初めての出来事がびっくり


それは何かというとジャジャーン笑い

私が2階で洗濯物を畳んでいたら

相方もやって来て自分の分を
畳んで手伝ってくれたのだびっくりキラキラ


たまたま用があって2階に来た?
だとしても以前はすぐ下に降りて
洗濯物は私にお任せだっただろう


一緒に畳んでくれるなんて目
初めてのことでおねがいビックリだったよ


2度目の職場も来年は退職予定
穏やかに労り合ってこれからの
セカンドライフを送れたらいいね

笑顔でいると良いことあるんだよニコニコ

さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏