おばんです😃🌃
今日も1日お疲れ様でした
🍀😌🍀
ケアハウスで暮らす84歳の母は
6年半前に急性大動脈解離になり
開胸手術で九死に一生を得た
突然の病のその時まで
自分で料理をしていたんだよね
母が実家の台所に立つことは
その日からもう二度と無かったのだ
本人が潔癖症だったこともあり
3ヶ月も空けてた家は汚いと言い張り
元気になったら自分で思う存分に
掃除が出来るからそれまではと
入院の延長のようなつもりで入居した
ケアハウスでの暮らしも6年半
戻るつもりでいたんだろうけどね
戻れる程にはならなかったね
でも何があっても安心だもんね
昔、私に教えてくれた料理のあれこれ
そんな母の教えの中に1つ
これは絶対にやっちゃダメだろ

という教えがある
それは美味しいカボチャの見分け方
一緒に買い物をしながら母は
お店に並んでるカボチャ1つ1つに
🎃爪を刺して確かめていたのだ

母いわく
爪が刺さるカボチャは不味い
硬くて爪が刺さらないのを選べ
えー(・_・;)
家で採れたカボチャならいいけど
(爪を刺していいのか
)

お店のカボチャに爪を刺すなんて
絶対にやっちゃダメだろ

実は私が最近買ったカボチャが
不味いカボチャだったのだ🎃
(´・ω・`)ガッカリ
それで母の教えを思い出したんだ
せっかく教えてもらったけどね
これからも出来ませんから

さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏