お正月のここが1番困ること | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです🌃😃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


年末の独特な気ぜわしい感じが

苦手なんですよね~ショボーン


心がざわつくこの感じ💦


昔と違ってお店も普通に開いてるし

年末だからって買いだめしなくても

困らないのにねって思う



どこのお店も道路も混んでるし

クリスマスやらお正月やらの

季節の飾りや商品が山積みで


ほら買いなさい〜🎶買いなさい〜🎶

音楽も気ぜわしさを増すのよ


しかも一段と高いびっくり💴お正月価格


へそ曲がりな気持ちがムクムクと湧き

まんまと買わされてなるものかプンプン


みたいな変な頑固さを発揮したり

だってお正月過ぎたら安くなるのにね



見ていたドラマも全部終わっちゃうし

定番の笑って元気が出るような

楽しみにしてたバラエティ番組も

お休みになっちゃっててショボーン


「1年を振り返る」的な特番ばっかり



そんな年末年始のイロイロの中で

1番困るのがコレですよ下差し




(相変わらず写真が下手くそwww)


病院がどこもかしこも休みになる⤵️ショボーン


休みの前後の病院はすごい激混み
普段でも混んでるのにさらに混んでて
予約も取れなかったりするのよ⤵️


母を連れての通院はもっと大変でショボーン
母は待たされるのが大嫌いな人でムキー
何の用もないんだから待てばいいのに
👵無駄にイライラして大激怒ムカムカムキー


お盆休み前後も混んで大変だけど
お盆休みに混むのは病院くらいで
銀行やお役所は平日は通常業務で
そこまで混まないし街の様子も
年末ほど気ぜわしくはないからね

年末年始は雰囲気が独特なんだよ鏡餅

休みになるだけだって困るのに
休日当番医とか夜間救急外来は
調べるのも大変だし遠かったり
むちゃくちゃ混んでたりする🏥

掛かり付け医じゃない病院では
持病も体質も何も分かってないから
行かずにすむのが1番だよね

目先の小さい楽しみを見つけて
心穏やかに過ごしたいなぁ


さんま御殿の年末スペシャルとか
アメトーークも年末スペシャルだし
月曜から夜ふかしは元日スペシャル

それらを楽しみに頑張る📺
夜ふかしにあの桐谷さんも出るらしい
運動神経無い芸人とかも楽しみ

見ると明るく笑って元気が出るよ

新しい大河ドラマも豪華な出演陣
どんなドラマなんだろう📺
((o(´∀`)o))ワクワク


こうやってまたどうにかこうにか
目先の小さい楽しみを見つけながら


大掃除もお節料理も何もしなくても
誰でも年は越せるんだからね門松
そこら辺を忘れずに
寒い時はのんびりのん気にいくべ


さあ、口角上げていきますよ☺✨
明日もいい日でありますように🙏