今思えばあれはすごかった | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


朝ドラ「らんまん」

神木隆之介君も浜辺美波さんも

笑顔が素敵で微笑ましいドラマです


見てて思い出したことがあってね


私の夏休みの宿題の思い出

もはや大昔ですけどね


小学2年生の夏休みの自由研究に


押し花を作ろうということになり

作り方を見たら「根っこまで採る」

と書いてあってね

花に限らず草でも何でもいいって


そこで一家総出で採りましたよ

一人っ子だけど祖父母と両親で

遠くまで出掛けたりしないけど


父はいつも山の奥まで行くし

祖父は田んぼや畑で仕事中に

祖母も散歩のついでに

母も道端で見つけると


これは採ったか?

これはもうあるか?


石造りで涼しい農作業小屋に

古新聞を置いてそこへ挟み込み

いつの間にか貯まりに貯まって

ものすごい大量の植物が集まった


画用紙を買い足して貼り付けて

作り方に載ってた通り1枚毎に


植物の名前

採った場所

採った人


を記入する

しかしほぼ名前が分からない

小学生用の植物図鑑で調べても

ほとんど雑草だから載ってない


不明なままでも仕方がないなと

「わかりません」✎と書いて

全部重ねるとものすごい分厚さ


綴じヒモが届かなくて

祖父だか父だかが和紙で

コヨリを作ってくれて

キリで画用紙の束に穴を開けて

綴じてくれたのだった


それを学校に提出すると

なんと優秀作品と表彰された🏅



そんなすごいものを提出したとは

自分で思いもしなくてビックリびっくり


しかも

これはすごい貴重な資料だから

ぜひ学校に寄付してほしいと頼まれ


私の手元には戻されなかったのだ


後にも先にも

自由研究で褒めらることは無くて

あの一度きりだった



そんなことすっかり忘れて

中学生になったある日のこと


地区の小中学校理科作品展が開かれ

「過去の優秀作品」というコーナーに


なんと私の小学2年生の時の

下手くそな表紙の「おしばな」が

ドドーンと展示されていたのだった


「らんまん」を見ていて

あ、あれってすごいものだった!?


今ごろになって気が付くという


夏休みの思い出でした




上差しこれは家の玄関に飾ってある
何かの植物っぽいもの(何だろね)



祖父母も父ももういないし

あの実家ももう手放してしまったけど


思い出は消えないね

夏休みの懐かしい思い出でした


さあ、口角上げていきますよ☺✨

明日もいい日でありますように🙏