試乗のお土産 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃

今日も1日お疲れ様でした

🍀😌🍀


今朝までは涼しかったけど

また暑さが戻りました☀️😵💦


家で1人でエアコン🌬️使うよりも

節電のためにも家計のためにも

相方と一緒に出掛けた方がエコだ~


車の点検に同行しました車


車内の冷房は1人でも2人でも一緒だし


点検が終わるまでお店で待ってると

ドリンク☕️メニューが置いてあって


アイスコーヒー🥤とお菓子が無料で


涼しいしエコでいいね👍️


すると

電気自動車に試乗してみませんか~


誘われるまま~

相方が運転で社員さんが助手席なので

私は後ろからのぞき込む 目


イマドキの車はスピードメーターが

フロントガラスに映し出されるのね



信号で停まったら、とても静かでした

(お高くて買えないけどね)


試乗のお土産がこちら



コンパクトな水筒と
竹製のタンブラー


黒くて竹には見えないけど
すごく軽いです

相方は小さい水筒を持ってるので
私のものになりました\(^_^)/
ありがとうMAZDA(*´∀人)

お金のかからない(笑)エコな休日だった


明日もいい日でありますように🙏