久々の日本酒 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

おばんです😃🌃
今日も1日お疲れ様でした🍀😌🍀

昨夜は日本酒をいただきました🍶

福島県喜多方の酒

会津ほまれ

純米大吟醸🍶

フルーティー
ってこういうこと❗️
香りがすさまじく芳醇
鼻を近づけなくても
薫る~🌠
トロ~舌触りが柔らかなめらか~



福島県の酒は科学的データに基づき
福島清酒アカデミー
という酒造りの学校まであって

卒業生たちが造る酒が
とびきり旨い

会津ほまれに限らず
どの酒蔵の酒もみな旨い
金賞受賞数日本一
何年連続記録更新中だった
(コロナで新酒鑑評会が中止に😢)


万葉の昔は

旨酒といえば三輪山の枕詞

だけどね

三輪山じゃなく磐梯山も旨酒だよ

額田王にも飲ませたい

なーんてな

明日もいい日でありますように🙏