妄想にすぎないけど… | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

イメージ 1


長女は高校をやめたけれど
もし続けていたら、今日が卒業式だった

考えて出した結論だったから
未練もないし
私も無念だとは思わない
ただ、同級生が今日、卒業したんだなという、事実を認識しているだけのことだ

ふと、家の前を見ると、
じっとこちらを見つめる一羽の野鳥
近づいても逃げないで、
何かを考えているようなしぐさ

やや春めいた風の中に、
ふと亡き父の声が聞こえたような

卒業おめでとう、と

退学したんだよ、と教えても、
そんなことは、たいした違いはない、
さすけね、卒業した分に入るさ、

1年しか高校に通わなくたって、
卒業資格をみんなより先にもらってるんだ
大したもんなんだ、長女ちゃんは
だから今日は 長女ちゃんのの卒業の日だ

そんな、いかにも父らしい屁理屈が…

父は動物好きだったばかりか、
動物もまた、妙に父になついたものだった

4メートルまで近づいても逃げない
あの鳥の近くには、きっと父がいたのだ

事実だなんて言わない

私は怪しい霊能者なんかじゃないから
ただ、そんな気がしただけ

私の単なる妄想にすぎないけど
今日は、そう思っていたいから………

私も言う、声には出さないけれど

長女よ、卒業おめでとう