RE:元気ないの?(長男から母へメール112) | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

2008年10月14日 21:09
件名 RE.元気ないの?(長男から母へ)

自分のなかの根源的なところにある、資質あるいは気質のような部分に深く関わっている問題が、自分自身のなかで一気に噴出してきていて、それが解決できるまでは、あまり親しい人とは関わりたくないのです。

じじつ、このまえ長女ちゃんからメールを貰ったときも気分が沈んでいて、ひどい返信をしてしまいました。
きっと傷ついたことだろうと思い、申し訳ないです。

推薦云々の話にしても、今回つらくなっている理由の一つとして、文学とかサブカルチャー研究とかの分野において最先端のところへ出てきたことで、自分と同年代なのに自分よりずっと才能や知識のある人たちを知って、一気に自信を喪失したことがあるので、あまりそれ関係のことも思い出したくないのです。

同じ推薦にしても、Y大の政経とかK大の法・商とか、そういうところへ行っていれば、こんなことで悩まなくても良かったし、出して貰った学費に見合うだけのところへ就職できたのに、というので、ものすごく後悔しています。

なので、できれば断りの電話は僕からではなく、そちらからしていただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。