長男とメール17 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

2008年4月12日 0:12
件名 送りました(母から長男へ)

今日、ようやく印鑑証明をもらってきて、
夕方郵便を出しました。
記入漏れや、印鑑の押し忘れがないか少し不安です。
なぜなら、次女ちゃんが学校へ迎えに来てと電話をしてきたので、あわただしく封をしてしまったのです。
配達記録郵便にしようか、迷いましたが、それだと留守のときに受け取れないので返って不便かと思い、普通で出しました。

ポストは大丈夫ですか?
壊れて中身が落ちていたりしませんか?
雨水が入って濡れてしまうようなら、やっぱり配達記録にすればよかったかなあ、なんて思ったりして。

他に何か困ったことなどないですか?
あれば遠慮しないで言ってください。

今夜もドーナツあり!
年度変わりの時期は父ちゃんの飲み会も多く、ドーナツ率が高いです。
では、探偵ナイトスクープを見てから寝ます。
        

2008年4月12日 0:23
件名 RE.送りました(長男から母へ)

まあ、記入漏れとかがあってもまだ締め切りまで1週間以上あるから大丈夫でしょう。

部屋のドアについているほうのポストはどうやっても閉まらないので諦めました。
普通の郵便は一階の外のポストに配達されるので。

今日は第2回歌会で、なぜか来ていた東大俳句会の人に誘われたりしました。(以前の受賞の件を知っていたので)

授業の方は初日から教室を間違えて教育基礎総論に出損なったりもしましたが、語学も含め面白い科目が多く、これからが楽しみです。

ちなみに短歌会の先輩方によれば、割のいいバイトナンバー1は家庭教師、楽なナンバー1は、漫画喫茶だそうです。

それでは満員の西部新宿線からお送りしました。