こんなにかしこい人が、上司の指示を、度々間違えて私に伝えるはずはない!
初めの頃は、いやがらせか?と思った。
・品出しとは
新しい品物を、箱やケースから、出して並べる作業。
・前出しとは
・前出しとは
すでに並んでいる品物を、よく見えるように向きをそろえて、前に出す作業。
「今日は品出し中心にだそうですぅ」
と、計子ちゃんに言われて、品出しをしていると、上司から
「今日は本社の偉い人が来るから、前出しして、とにかく売場が、きれいに見えるようにね」
と、念を押されてしまう。
計子ちゃんが、
「今日は前出ししてほしいそうですぅ」
と言うので、私が前出しをしていると、上司から
「今日は夕方の高校生のバイトが、みんな休みだから、今のうちに品出ししちゃってよ」
と念を押されてしまう。
どちらも、計子ちゃんの指示通りに、仕事をしていたのに、まるで私が 指示に従わずに勝手に違うことをやっていると思われてしまう。
そんなことが、何度もあってから、私は「品出しなのね?前出しじゃなくて?」と聞いてみた。
そしたら、計子ちゃん
「品出し?前出し?どっちも同じですよぉ、やあだ、みそぴさんたら」
と、けらけら笑ったのだ。
そのうち、前出しのことは「頭出し」と言っていたりして、(そりゃ、ビデオだろ)と内心つっこみたくなった。
そしてようやく、私は 計子ちゃんには悪意はなく、ただ天然なんだと 理解した。
でも、悪気がなくても 迷惑には違いないのだった・・・