ケアハウスにいる 不安神経症で潔癖症の母
今日も絶賛OCD中
ケアハウスの親切なスタッフさんが
エアコンのフィルターの汚れを確認してくれて
汚かったら洗ってくれるので
私からしたら、ありがたいことなのにね
(うちのも やってほしいくらい)
いきなりエアコン開けられたから
部屋じゅう汚くなった、と騒いで怒ってて
(スタッフさん🙇💦💦ごめんなさい)
エアコンの下にベッドがあるので
早く掛け布団を片付けてくれと言う⤵️
部屋に収納あるからそこにしまえばいいのに
しまっておいたものは汚くなるので
出して使えないのだ!
私が回収してまた秋ごろに持っていく
私の家でだって、適当にしまっておくのに
取り出すその時が汚いと思ってるらしい
ホコリが飛び散ると思ってる
だから、持ってきてもらう方がいいんだって!
(付き合いきれない😱)
そしてベッドの上を見れば
あれ?毛布は?
あるはずのものが無いってことは…
「あ、あれ捨てた」
ほーら まただよ😢
何でも捨てる
どんどん捨てる
軽くて温かい着る毛布が欲しいって言って
わざわざ買ったのに
バサバサホコリを「ほろく」ときに
袖が引きずりそうで汚くなるから
もういらない!
💢😠💢
あの人が何か欲しがっても
すぐに買い与えてはダメなの
わかってるんだけどね
欲しい欲しいって騒いで
買ってあげたものが
次に行くと捨ててある、なんてことは
これまで百万回もあったよ
(おおげさ😁)
値段に関係なく高価なものでも何でも
使わないものを置いたらホコリが積もって汚い
そこに必要の無いものを置きたくない
一刻も早く捨てたくてウズウズして
我慢できずに捨ててしまう
今回は、着る毛布でした⤵️⤵️⤵️😢