まったく年寄りときたら「何でも出来ると思うな」 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

まったく年寄りときたら⤵️ (私も👵年寄り)

若い頃の体力が今でもあると思ってる?

頭で考えるのと、実際にやるのは大違い
出来そうに思えても 実際は無理なのに
正しい判断が出来なくなっていて
現在の自分の能力が  まるで分かってない⤵️


実家の2階に白い洋服箪笥がある
昔、私が使っていたものだから古い
(40年以上前のもの)

それを母がケアハウスに運ぶという

「私が使うから」って簡単に言うけどね
どうやって大きな箪笥を家から運び出すの?

「◯子に軽トラ🚚借りてもらって」だと

◯子っていうのは 母の妹だよ!
もうすぐ77歳になる👵だよ
いつもの慣れた車の運転だってビミョーなのに
借りた軽トラ運転出来るのか?

1階にあるならまだしも(それでも無理だろ)
2階から階段で箪笥を担いで降ろすの?
👵👵婆さん2人で?(2人とも人工関節)😨

まてよ、つい先日のこと
叔母の家の2階に、新しく買ったベッドを🛏️
見たくて階段の下までは行った母だけど

登り降りが無理で2階には上がらず
見るのを諦めた人がだよ

自分の体だけでも登り降り出来ないくせに
箪笥を運べるか?
娘の私だって無理だからやりたくない😢⤵️⤵️
怪我したくないもん

ベランダから吊り下げて降ろす?
吊り下げるロープをどうやって箪笥に掛ける?
しっかりロープを結わえたとしても
それからベランダに運んでからだって
どうやって手すりを乗り越えさせる?

それから軽トラの荷台まで
どうやって運んで乗せる?

業者を頼まないと絶対に無理だってば😡⚡️

業者なんか🚚3月中はどこも空いてないから
箪笥を新しく買うくらい運搬費用かかるから

あんな古い箪笥はあきらめろ!

運ぶ途中で壊れかねないぞ


言っても聞かない
年寄りの頭の中では
何でも出来そうな気がしてて

娘の私の言うことなんか
いつまでも子供だと思ってバカにしてるから
まったく聞く耳持たなくて


ホントにもう
年寄りときたらまったく!

やれるもんなら、やってみろ!