選挙事務所の神棚 | のほほんいこう

のほほんいこう

トホホな日常をのほほ~んと綴りたくて始めたブログですが。娘2人の不登校や父の末期癌や母の大動脈解離などいろいろありました。40代から始めて今や還暦過ぎ。長い長い自分の記録になりました。ボケ防止だと思って書いてます。

選挙事務所って、なんで神棚なんかあるの?

どの党もみんな神棚を祀ってるの?


信念とか政策を訴えてれば、いいんじゃないの?
まさか神頼み?
榊を飾って、お祓い受けて、お神酒上げてる。


オカシイのは、当選した人はいいけど、
落ちた人も神棚祀ってるトコ!

神様、まさか差別?

当選するのは、得票数の多い人
票を入れてもらえなかったのが、落選の人

有権者の意志


そこに神様のチカラなんか関与してないよ!


それとも、選挙運動してくれる人達の、
心を1つにするためなの?

神棚祀ってる日本人の選挙を、
海外の人はどう思うだろう。